日本初『チャリティウェディング』3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震、それに伴う原発事故や計画停電が日本経済に影を落とし始めている。
東北からは遠く離れた関西地方にいる人でも、被害こそ無かったが、イベントごとを自粛したり、なんとなく気分が優…
2011-03-30 00:00
Androidアプリ「みんなの節電度指数」2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、福島県にある2箇所の原子力発電所に大きな被害が発生したことにより、想定される電力不足に対応するため、行われている輪番停電。日本における輪番停電の実施は、戦後の混乱期…
2011-03-29 22:00
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモは、最新のAndroid3.0を搭載したタブレット端末『Optimus Pad L-06C』を、2011年3月31日に発売する。
テザリングにも対応 『Optimus Pad L-06C』は、8.9インチ(1280×768ドット)のワイドタッチパネルが搭載されたタブレット端…
2011-03-29 12:00
(画像はスタジオジブリ最新作『コクリコ坂から』公式サイトより)
『となりのトトロ』『もののけ姫』など、自然の描写がこの上なく美しいアニメーション映画を描き続けているスタジオジブリの宮崎駿監督(70)。監督のメッセージは「絶望するな。我々はもう一度…
2011-03-29 10:30
株式会社リンクスインターナショナルは、総合出力46Wの2.1チャンネルスピーカーシステムGaming Audioシリーズ『CA-SP212NA』を、2011年3月31日に発売する。
コンパクトながらインパクトのあるサウンド 『CA-SP212NA』は、2インチドライバが搭載されたサテライト…
2011-03-29 10:00
日本ビクター株式会社は、雫(しずく)のような透明感あふれるデザインが採用されたインナーイヤーヘッドホン『HA-FX18』を、2011年4月下旬に発売する。
2重構造で共振を抑制 『HA-FX18』のハウジングは、クリアカラーのアウターボディがインナーボディを包み込…
2011-03-29 10:00
総務省が携帯電話契約の特例措置を発表している。これは東日本大震災を受け被災者が本人確認書類を消失した場合でも契約手続きが行えるといったもの。
発表によると、実施される期間は3月25日~8月31日。本来は通信事業者によるユーザーの本人確認が義務づけられて…
2011-03-29 10:00
25日、シマンテック・コーポレーションがウイルスソフトでは初となるAndroidOS向け総合モバイルセキュリティアプリ「ノートン モバイル セキュリティ」の販売を開始した。
同製品はリモートロック、リモート検索、リモートワイプ、SIMカードロックといった盗難紛失…
2011-03-29 10:00
インドネシアには世界最高級コーヒー「コピ・ルアク(ルアックコーヒー)」がある。販売している地域によっては、1杯100ドル(約8,000円)もする代物だ。
ジャコウネコのフンから取り出される最高級コーヒー実は「ルアック」とはジャコウネコの事。ジャコウネコが排…
2011-03-28 22:00
芸術家や趣味でアートを楽しむ人の発表の場をサポート
アート地域活性化委員会(東京都渋谷区)は2011年3月10日、無料レンタルができる全国のギャラリーをアーカイブ化したサイト『Free-Gallery.com』を開設した。
アートを始めて間もない芸術家や趣味でアート制作…
2011-03-28 21:30