FineNews Today
2025年07月28日(月)

FineNews Today

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

PHS電話機の無償貸し出しを実施予定、ウィルコム

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウィルコム
1日、ウィルコムが今回の震災で被害のあった地域の医療機関に、PHS電話機の無料貸出を実施すると発表した。これは緊急に電話を必要とする医療提供施設に対して、ウィルコムのPHS電話機を無料で貸出するというもの。 同社によれば、貸出希望者が、数量、使用目的、…
';

セガ、プラネタリウム『ホームスターアクア 東京スカイツリー®』発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
スカイツリー
株式会社セガトイズが、家庭用プラネタリウム「ホームスター」シリーズから、東京スカイツリーオリジナルバージョン『ホームスターアクア 東京スカイツリー®』を4月2日に発売する。 『ホームスターアクア 東京スカイツリー®』 『ホームスターアクア 東京スカイ…
';

ピンク・レディ、再結成後初となるコンサートで復興支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
ピンク・レディ
(画像はアマゾン商品ページ『PINK LADY LAST TOUR Unforgettable Final Ovation』より) 31日、再結成後初となるピンク・レディーのコンサート「初陣式」が開催された。これは今回の震災を受け急遽決定したチャリティーイベント。 メンバーのケイは26日の公式…
';

公式ライセンス取得の「Walkman」専用ケーブルがロジテックから

このエントリーをはてなブックマークに追加
LHC-RW01
ロジテック株式会社は、ソニーの「Walkman」専用にデザインされたケーブル3タイプ5製品を、2011年3月下旬から順次発売する。 「Walkman」を便利に使える3タイプのケーブル 新たに発売となるのは、「Walkman」のWMポートコネクタを使用するケーブルで、以下の3タ…
';

ベセトジャパンが「GALAPAGOS 003SH」用の大容量バッテリを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
BJHLI-003SHXL
株式会社ベセトジャパンは、「MUGEN POWER」ブランドの大容量バッテリーシリーズとして、「SoftBank GALAPAGOS 003SH」専用バッテリ『BJHLI-003SHXL』を2011年4月中旬に発売する。 約2.5倍の大容量を本体に内蔵 『BJHLI-003SHXL』は、シャープ製「SoftBank GALAP…
';

iPad2やGALAXY Tabを車内に固定できるスタンドが上海問屋から

このエントリーをはてなブックマークに追加
DN-ARM525
株式会社エバーグリーンの直販サイト「上海問屋」は、タブレット端末をナビ代わりに使用したりする際に便利な車載用スタンド『DN-ARM525』を発売した。 7型~10型までのタブレット端末に対応 本製品は、iPad2やGALAXY Tabなどのタブレット端末を車内に固定するこ…
';

会津若松市、MicroOfficeからLibreOfficeへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
IT
訂正文 コスト削減のためフリーソフトへ 近年仕事にフリーソフト・オープンソースを利用する企業や自治体などが多くなりつつあります。 システムやソフトウェアの維持や購入には多大なコストがかかり、それらをフリーのソフトやクラウド技術を利用することで大幅に…
';

Android Marketでアプリの課金サービス、スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
Android
Android Marketでアプリ内課金サービス Android Marketでのアプリの課金サービスをスタートしたと、Googleは2011年3月29日(現地時間)に発表した。 これによって試用版(体験版)アプリを正規版にする際に必要なライセンスの購入や、バージョンの有償アップデート…
';

次世代防御装甲「ナノスーツ」を身につけ、エイリアンを駆逐せよ「クライシス2」

このエントリーをはてなブックマークに追加
クライシス2
世界最高峰のグラフィック。滅亡寸前のニューヨークを救え!世界で最高のFPSとして名を知られている「クライシス」シリーズの続編「クライシス2」は、日本での発売が2週間ほど延期された。 理由は3月11日に起きた、関東、東北地方大震災の影響であると推測される…
';

NTTグループ、4月末サービス復旧と義捐金10億円を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
NTT
30日、NTT、NTT東日本、同西日本、NTT ドコモ、NTT コミュニケーションズの各社が、現時点におけるNTT グループのサービスの被害、復旧状況を発表した。 震災後、被災中心地である東北地方を主として約150万回線の固定系サービス、約6,700の移動無線局、約1万5,00…