株式会社バッファローは、PCへの装着時に5mmしかはみ出さないマイクロUSBメモリ『RUF2-PSS』シリーズを、2011年3月下旬に発売する。
2GB~16GBまでをラインアップ 『RUF2-PSS』シリーズは、PCのUSBポートに接続するだけで使用可能なUSBフラッシュメモリだ。使用…
2011-03-25 10:00
ソフトバンクモバイル株式会社は、GPSや防犯ブザーを搭載しながら、シンプルな操作性で簡単に使えるこども・高齢者向けの携帯端末『みまもりケータイ SoftBank 005Z』を、2011年3月26日に発売する。
シンプルなインターフェースを採用 『みまもりケータイ SoftBa…
2011-03-25 10:00
テラモーターズ株式会社は、東北地方太平洋沖地震の被災地支援を目的として、2種類の電動バイクを緊急支援物資として寄贈、又支援目的の購入に際しては市場価格50%程度での特別価格により提供する。
全日本民主医療機関連合会に寄贈東北地方太平洋沖地震により、被災…
2011-03-25 10:00
キレイで健康!エイジングケアレシピ30代になるとそろそろ「エイジング」という言葉が、
そろそろ気になってくる頃。
そんな健康的な毎日をサポートするため、
栄養士が厳選したレシピ51個がぜんぶ無料で活用できる、
おすすめの料理レシピアプリがこちら。
…
2011-03-25 09:00
2010年のデザセン(全国高校学校デザイン選手権大会)で第3位を取った『ネガポ辞典』がiPhoneやiPod touchのアプリになるのを記念して、 3月20日、アップルストアで完成発表会が行われた。
『ネガポ辞典』開発したのは、北海道札幌平岸高等学校チーム。きっかけは、…
2011-03-24 23:00
愛知、岐阜、三重の濃尾三川にわたる日本最大の公園
日本最大の国営公園、国営木曽三川公園内の「アクアワールド水郷パークセンター」は2011年3月19日より、レンタサイクルで海津市内を巡る「木曽三川サイクリング」を開始した。
期間は2011年3月19日~5月31日(4…
2011-03-24 20:30
3月11日に発生した東日本大震災により引き起こされた福島原発トラブル。それに端を発した電力危機で首都圏では計画停電が頻繁に実施され、都市活動が混乱している。
そういった混乱を緩和するために東京電力は一時間ごとの電力使用実績をグラフにして発表する「電力の…
2011-03-24 15:00
3月11日に発生した東日本大震災の影響で引き起こされた福島原発事故。それに端を発する電力危機により頻繁に実施される計画停電が都市活動を混乱させています。
そんな現状下において、PCの使用も注意が必要です。計画停電時には、PCの電源をあらかじめ切り、シャッ…
2011-03-24 15:00
3月12日よりディズニー映画「塔の上のラプンツェル」が全国で公開中だ。奇才・タランティーノが大絶賛するなど、本国アメリカでは非常に評価が高く、大ヒットしたこの作品だが、日本のアニメーションとの類似点が指摘されている。
あの巨匠が演出したプログラム…
2011-03-24 15:00
株式会社集英社は、2011年3月14日に発売された「週刊少年ジャンプ」第15号のマンガ部分に関して、無料配信を開始した。
マンガ部分は全部読める! 震災発生後の3月14日に発売となった「週刊少年ジャンプ」第15号では、被災地への配送が大幅に遅れたり、発送自体が…
2011-03-24 13:30