株式会社タカラトミーは、PCと接続することでTwitterのコメントを音声で読み上げてくれるガジェット『ついまる』2製品を、2011年3月下旬に発売する。
「フォ郎」は男子で「フォロ美」は女子
『ついまる』は、合成音声機能を内蔵した、Twitter専用のUSBガジェットだ。製品には、男性の声で発声するブルーの「フォ郎」、女性の声で発声するホワイトの「フォロ美」という2種類が用意される。
読み上げ対象は、Twitterのタイムライン、特定アカウント、ハッシュタグ、自分宛のリプライなどである。なお、音声は、各10パターンから選択でき、アカウント毎に異なる音声を割り当てることもできる。
本製品はUSBのバスパワーで動作するため、別途電源は不要だ。ソフトウェア(Windows XP/Vista/7用)は専用サイトからダウンロードすることができる。なお、価格は各2,480円(税込)となっている。
Editor's eyes
Twitterのコメントを音声で聞くことができるため、「ながらTwitter」に最適なデバイスだ。詳細ページでは、実際の音声を確認することができるので、気になる方はぜひチェックしてみて欲しい。
株式会社タカラトミー詳細ページ