FineNews Today
2025年05月22日(木)

FineNews Today

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

江頭2:50が自ら運転して救援物資を届ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
江頭2:50
タレントの江頭2:50がトラックに救援物資を積み、自ら運転して被災地へ届けていたことが明らかになった。 自腹で救援物資を集める 江頭は福島県いわき市が原発事故による風評被害によって物流が滞っていることを聞きつけると、自らスーパーなどと交渉、自…
';

今、話題に!自分のまわりにいる人が撮った画像を“AR”表示 無料

このエントリーをはてなブックマークに追加
InstARgram
InstARgramまったく新しい感覚で話題の「InstARgram」が話題に。 自分の近くで撮影されたInstagramの写真を検索して、 AR(拡張現実)で表示してくれます。 「他人はこういう画像を撮ってるんだ」と、 アプリを使っていくうちに感じました。 自分の気付かな…
';

HDMI対応のUSBディスプレイアダプタがサンワサプライから

このエントリーをはてなブックマークに追加
500-KC007
サンワサプライ株式会社の直販サイト「サンワダイレクト」は、USBポートを使用して外部モニタを接続できる『USB外付けディスプレイアダプタ(HDMIディスプレイ対応)500-KC007」を発売した。 ノートPCでもマルチディスプレイを 本製品は、パソコンのUSB2.0ポート…
';

新たな「朗読少女」は「英雄伝説 空の軌跡」のエステルが担当

このエントリーをはてなブックマークに追加
朗読少女×Falcomヒロインズ_エステル・ブライト編
株式会社オトバンクは、読書エンターテイメントアプリケーション「朗読少女」の新製品として、日本ファルコムとのコラボレーションによる『朗読少女×Falcomヒロインズ エステル・ブライト編』を発売した。 大人気RPG「英雄伝説 空の軌跡」から参戦! 「朗読少女」…
';

コロプラ、計画停電の状況が判る「停電チェッカー」を無料提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
停電チェッカー
携帯位置情報ゲーム(位置ゲー)を運営している株式会社コロプラが、計画停電の状況を位置ごとにチェックできる「停電チェッカー」サービスの提供を開始した。 状況に合わせた検索がOKまず、ケータイやスマートフォーンから現在の自分の位置登録をすれば、その場所周…
';

宇都宮駅前に屋外レンタルスペース「ララ・ステージ」オープン!-栃木

このエントリーをはてなブックマークに追加
ララ・スペース
JR宇都宮駅前「宇都宮西口ビル」の屋上にオープン! 2011年4月2日、ららぽーとマネジメント株式会社が運営する複合型大型ショッピングセンター「ララスクエア宇都宮」の屋上に、レンタルスペース「ララ・ステージ」がオープン。 JR宇都宮駅前という好立地の開放的…
';

PHS電話機の無償貸し出しを実施予定、ウィルコム

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウィルコム
1日、ウィルコムが今回の震災で被害のあった地域の医療機関に、PHS電話機の無料貸出を実施すると発表した。これは緊急に電話を必要とする医療提供施設に対して、ウィルコムのPHS電話機を無料で貸出するというもの。 同社によれば、貸出希望者が、数量、使用目的、…
';

セガ、プラネタリウム『ホームスターアクア 東京スカイツリー®』発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
スカイツリー
株式会社セガトイズが、家庭用プラネタリウム「ホームスター」シリーズから、東京スカイツリーオリジナルバージョン『ホームスターアクア 東京スカイツリー®』を4月2日に発売する。 『ホームスターアクア 東京スカイツリー®』 『ホームスターアクア 東京スカイ…
';

ピンク・レディ、再結成後初となるコンサートで復興支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
ピンク・レディ
(画像はアマゾン商品ページ『PINK LADY LAST TOUR Unforgettable Final Ovation』より) 31日、再結成後初となるピンク・レディーのコンサート「初陣式」が開催された。これは今回の震災を受け急遽決定したチャリティーイベント。 メンバーのケイは26日の公式…
';

公式ライセンス取得の「Walkman」専用ケーブルがロジテックから

このエントリーをはてなブックマークに追加
LHC-RW01
ロジテック株式会社は、ソニーの「Walkman」専用にデザインされたケーブル3タイプ5製品を、2011年3月下旬から順次発売する。 「Walkman」を便利に使える3タイプのケーブル 新たに発売となるのは、「Walkman」のWMポートコネクタを使用するケーブルで、以下の3タ…
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ