18日、米国 Microsoftが「Office 365」の一般向けベータ提供を開始した。同ソフトウェアはクラウドベースのオフィス アプリケーション サービス。料金は1ユーザー当たり月額600円から。
同ソフトは日本を含む38か国で利用可能。Microsoft の「Office 」「Exchange」…
2011-04-19 21:40
キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、PCの省電力化を実現する企業向けのソフトウエア『HOME-ECO(ホームエコ)』の無償提供を開始した。
みんなの節電効果も見える化 企業において、照明や空調と並んで電力を消費しているのがIT機器だ。『HOME-ECO』は、…
2011-04-19 12:00
パナソニック株式会社は、iPhoneやiPadなどのタッチパネル操作により、「ビエラ」や「ディーガ」の操作が行えるアプリ3種を、2011年4月下旬に公開する。
使い慣れた端末で快適にコントロール 新たにリリースされるのは、「ビエラ」の操作が行えるiPhone/iPod tou…
2011-04-19 10:00
ソフトバンクモバイル株式会社は、2011年度下期以降発売の3G携帯電話およびスマートフォンのすべてのモデルに「緊急地震速報」機能を搭載すると発表した。
現行のスマートフォンも対応 ソフトバンクモバイルから発売される携帯電話/スマートフォンにおいて、2011…
2011-04-19 10:00
「朗読少女」東日本大震災「応援メッセージ」名作作品を乙葉しおり(cv:ささきのぞみ)という女の子が朗読するiPhone、iPad
用アプリケーション「朗読少女」。電子書籍の新しい形態として書籍にエンターテイメント要素を持たせたことが評価され、現在ではダウンロー…
2011-04-18 21:00
米国 Microsoft が、現在開発中の次期 Web ブラウザ「Internet Explorer 10(IE10)」について、基本ソフトWindows Vista以下の基準には対応していない事を明らかにした。
ちなみに、IE9の段階でも既にWindows XPには非対応という現状。「IE9 の開発過程で、最高の …
2011-04-18 17:10
4月12日にプロ野球が開幕した。毎日、熱戦が繰り広げられているが、野球ファンの胸を熱くするのは、リアルゲームだけではない。株式会社モブキャストのケータイゲーム配信ポータルサイト『ゲムッパ』では、プロ野球カードゲーム『モバプロ』のスマートフォン版(iPhone…
2011-04-18 10:00
合資会社飯野事務所は、手軽に放射線量が分かるiPhone用ガイガーカウンターWebアプリ『アイガイガー』を公開した。
お手軽ガイガーカウンター 『アイガイガー』は、現在地付近の放射線量をiPhoneで手軽に知ることができるWebアプリだ。「今すぐ計測!」ボタンをタ…
2011-04-17 10:00
ペットの消息情報を登録/検索サービス開始
4月14日にペットの消息を登録・検索出来るサービスをGoogleが開始しました。
これによって自分のペットの消息が分からなくなっていた、或いは持ち主の分からないペットを預かっている、といった状況にある場合に大い…
2011-04-16 23:00
日本クレジットカード協会は、スマートフォンを利用したクレジットカード決済について、「スマートフォン決済の安全基準等に関する基本的な考え方」をとりまとめたことを公表した。
今回のとりまとめは、同協会が、スマートフォン決済のあり方に関する検討を行うワ…
2011-04-16 12:00