FineNews Today
2024年06月02日(日)
 FineNews Today

タッチパネルでビエラやディーガを操作できるアプリがパナソニックから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























タッチパネルでビエラやディーガを操作できるアプリがパナソニックから

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビエラリモート

パナソニック株式会社は、iPhoneやiPadなどのタッチパネル操作により、「ビエラ」や「ディーガ」の操作が行えるアプリ3種を、2011年4月下旬に公開する。

使い慣れた端末で快適にコントロール
新たにリリースされるのは、「ビエラ」の操作が行えるiPhone/iPod touch/iPadアプリ『VIERA Remote(ビエラリモート)』、および「ディーガ」の操作が行えるiPadアプリ『DIGA Remote(ディーガリモート)』、そしてブルーレイ・プレーヤー「DMP-BDT110」の操作が行えるiPhone/iPod touchアプリ『Panasonic Blu-ray remote 2011(パナソニックブルーレイリモート2011)』の3種である。

『VIERA Remote』では、選局・音量変更、十字ボタン操作など、ビエラの「らくらくリモコン」で可能なほとんどの操作がタッチパネルで行えるのだ。さらに、文字入力も手軽で、ネット関連のサービスが快適に利用できるようになる。

『DIGA Remote』では、iPadの画面に表示された録画一覧から番組名をタップするだけで再生することができる。また、スライド操作による早送り/巻き戻しも可能となっている。さらに、同社の運営するテレビ番組情報Webサービス「ミモーラ」に対応し、タッチ操作で見たいシーンを再生することができるのだ。

『Panasonic Blu-ray remote 2011』では、基本的なリモコン操作に加え、早送りや早戻しなどの操作がタッチパネルにより快適に行えるのである。

いずれもインフラとして無線LANを使用するため、対象の機器に向けることなく使用可能だ。なお、すべてのアプリはApp Storeにて無料でダウンロードすることができる。

Editor's eyes
手持ちの端末がリモコンになる便利なアプリだ。同社の製品を使っているなら、ぜひお試しいただきたいアプリである。さらに、「ビエラ」と「ディーガ」の組み合わせで使っている場合などには、リモコンの統合にも役立つだろう。

外部リンク

パナソニック株式会社
リリース

Amazon.co.jp : ビエラリモート に関連する商品
  • Lightning端子を備えたiPhone/iPad用フルセグチューナーがピクセラから(3月3日)
  • スマートに設置できる壁掛けタイプの非常用蓄電システムがパナソニックから(2月25日)
  • 3月1日限定! FUSIONのIP電話にて国内通話無料キャンペーンが開催に(2月24日)
  • ゴージャスな24金メッキ仕様のiPhone用メタルバンパーが発売に(2月19日)
  • 無垢の木材で作られた電源いらずのiPhone用スピーカーが発売に(2月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ