半額東京で、新たに「信州(長野)エリア」がオープン中信地区でタウンマガジンを発行するパプリカメディア(安曇野市)は、共同購入型クーポンサイト「半額信州」を2011年2月7日に開設した。元ライブドア社長の堀江貴文氏らが出資している「半額東京」と連携し、信州…
2011-03-17 12:00
郵便番号または住所から計画停電の実施時間を検索することができる『計画停電.com』が公開された。
さまざまなデバイスで利用可能 『計画停電.com』は、郵便番号または住所を入力するだけで、簡単・手軽に計画停電の実施が確認できるWebサービスだ。用意されたフ…
2011-03-17 10:00
無料シャトルバスが近隣から運行愛知県瀬戸市の愛知万博跡地にオープンした「愛・パーク」が開園2周年を迎えるにあたり、記念イベントが3月19日に開催される。
時間は、10時から16時半まで。無料シャトルバスが名鉄・尾張瀬戸駅、瀬戸市文化センター、愛知環状鉄…
2011-03-17 09:00
日本、3月25日発売予定を延期。海外は予定通り発売東日本大震災の影響で、各企業、様々な新商品の延期、または中止が相次いでいる。3月25日、日本で発売予定だったアップルの「iPad 2」もその一つだ。
「iPad 2」はアメリカで3月11日に発売され、すでに品切れ状態…
2011-03-16 14:00
株式会社カプコンは、東北関東大震災の被災地・被災者への支援策として、1億円の義援金を寄贈すると共に、iPhone版「ストリートファイターIV」による義援金プログラムを開始した。
値下げ&全額寄付 同社が実施する義援金プログラムでは、iPhone版「ストリートフ…
2011-03-16 12:00
スキマスイッチが「東北地方太平洋沖地震」被災地へ歌を贈った。
大橋卓弥が被災者へのメッセージを付け、常田真太郎のピアノをバックに「奏」を歌う動画がスキマスイッチ所属事務所のオフィシャルYouTubeチャンネルにアップロードされた。二人の友人であるSING LIKE …
2011-03-15 22:00
位置情報サイト「Woomark.com」 伊Woomark社の位置情報サイト「Woomark.com」、位置情報アプリがリニューアルした。
GPSを使った位置情報をWoomarkのWebサイト、Woomarkモバイルアプリケーションに直接投稿、検索出来るようになった。
Woomarkは、イタリアの無料…
2011-03-15 22:00
放射能物質が付着した塵に注意 12日、菅直人首相は与野党党首会談で福島第1原発の周辺住民にヨウ素剤の配布を検討していることを明らかにした。
福島第1原発の周辺地域には放射能物質が付着した塵が飛散している。福島県内、さらには県外にも放射能物質が付着した…
2011-03-15 22:00
東日本大震災を受け、各方面から救いの手が差し伸べられている。怪我や病気など医療情報が詳密に記載されている「家庭の医学」iPhoneアプリ版が、現在無償で提供公開されている。
「東北地方太平洋沖地震への支援といたしまして、家庭の医学アプリを無料にて配信い…
2011-03-15 12:15
東日本大震災の影響は大きく、現在でも規模の大きい余震が続いている。各社携帯電話には「緊急地震速報」の機能がある。各地の地震情報をいち早く確認されたい方は参考にすべし。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルが提供しているのは、気象庁が配信する「緊急…
2011-03-15 12:15