ASUSTeK Computer Inc.(ASUS)は、7インチAndroidタブレット『Nexus7』の3G対応版を、2013年2月9日から発売することを発表した。
市場想定価格は29,800円
『Nexus7』は、台湾のASUSが製造を手がけ、GoogleがNexusブランドとして販売する7インチサイズのAndroid…
2013-02-07 13:40
株式会社コスモウェブは、電話をかけるジェスチャーで通話が可能なスマートフォン対応Bluetooth手袋『hi Call』を発売した。
親指を耳に小指を口元に
『hi Call』は、イタリアのガジェットメーカー「hi-Fun」が開発した通話機能を持つ手袋だ。本製品にはBluetoot…
2013-02-07 12:30
株式会社センチュリーは、2013年1月31日、「白箱.com」において、3Dマグネティックアートブロック『QUBE(キューブ)』の販売を開始している。
同製品は、27個のブロックを自由に組み合わせて、できあがった立方体のすべての面に、レオナルド・ダ・ヴィンチやクロー…
2013-02-07 12:00
株式会社ライトアップは、2013年1月28日、クチコミ伝播サービス「ブログスカウト」のオプションサービスとして、「商品開発サポートブロガー」のサービスを開始している。
「ブログスカウト」は、同社が運営するブロガーに特化した人材紹介サービスのこと。企業が新…
2013-02-07 11:00
株式会社日本トラストテクノロジーは、1本のケーブルに3種類のコネクタ(Lightning/30pin/microUSB)が装備された『三位一体USBケーブル』を、直販サイト「JTTオンライン」にて発売した。
ケーブル長を自在に調整
『三位一体USBケーブル』は、1本で「Apple Light…
2013-02-07 10:10
株式会社ロジクールは、最大3台までのBluetooth対応機器を登録でき、いつでもワンタッチで切り替えて使用することができるワイヤレスキーボード『ロジクール Bluetooth イルミネート キーボード K810』を、2013年2月15日に発売する。
3台のデバイスをワンタッチで…
2013-02-07 10:06
株式会社バッファローは、MHLに対応したスマートフォンで使用可能なHDMI変換アダプタ『BSMPA17』シリーズを、2013年2月中旬に発売する。
スマートに使えるスタンドタイプ
『BSMPA17』シリーズは、MHL機能搭載スマートフォンの画面を、HDMI入力に対応したテレビや…
2013-02-07 10:05
サンコー株式会社は、レコーダーなどと接続し、映像や音声をダイレクトに取り込むことができる『AV入力録画機能付きメディアプレーヤー3』を発売した。
音声録音やテレビ出力にも対応
本製品は、2.7インチのTFT液晶ディスプレイが装備されたポータブルメディアプ…
2013-02-07 10:00
株式会社デザインファクトリーは、熱中症計と風邪指標計に加え、クロックとタイマーの切り替えが可能な『ターンクロック環境指標計』を発売した。
日本気象協会とのコラボレーション
『ターンクロック環境指標計』は、熱中症計、風邪指標計、クロック、タイマー…
2013-02-06 10:00
株式会社タカラトミーは、スマートフォンやタブレット端末用の小型掃除ロボット『オートミーS』を、2013年3月28日に発売する。
一生懸命に画面をお掃除!
『オートミーS』は、実用性に遊び心をプラスした「実遊品(じつゆうひん)」をコンセプトとしてデザインさ…
2013-02-06 10:00