FDK株式会社は、ニッケル水素充電池を電源として使用する『USBモバイルチャージャー』2タイプを、2013年3月に発売する。
1台で3つの機能を活用可能
本製品は、同社のニッケル水素充電池「繰り返し使える富士通 充電池」を使用する電池式の充電器だ。出力は5V/1A…
2013-02-26 10:00
オーセラスジャパン株式会社は、iPhone5の使用時間を伸ばすことができる、バッテリ内蔵型ケース『PowerSkin for iPhone5』を発売した。
使用バッテリを自動で切り替え
『PowerSkin for iPhone5』は、iPhone5用にデザインされたリチウムポリマー充電池内蔵型ケー…
2013-02-25 10:00
PQI Japan株式会社は、ワイヤレスSDカードリーダー、無線LANアクセスポイント、USBメモリの機能を兼ね備えたワイヤレスストレージ『Air Pen』を、2013年3月1日に発売する。
iOS/Androidの専用アプリで簡単アクセス
『Air Pen』は、専用アプリをインストールしたi…
2013-02-25 10:00
株式会社朝日ネットは、月額785円から選べ、固定IPアドレスも利用可能なLTE通信サービス『ASAHIネット LTE』を、2013年3月4日にスタートする。
選べる4つのプランを用意
『ASAHIネット LTE』は、NTTドコモが提供するネットワークを利用し、同社のMVNO(仮想移動…
2013-02-22 10:00
呉工業株式会社は、自転車専用のメンテナンス製品シリーズ『Made For Speed』を新たに発売した。
現場からのフィードバックで品質を追求
『Made For Speed』は、自転車のメンテナンス専用に開発されたケミカル製品シリーズだ。同社の持つ技術とノウハウに加え、…
2013-02-22 10:00
株式会社日本トラストテクノロジー(JTT)は、バッテリ内蔵でどこでも使用可能なLEDデスクライト『LEDライトの上にiPadが置ける2WAYスタンド』を発売した。
内蔵バッテリで約10時間の点灯が可能
本製品は、横一列に配置された12個のLEDにより、約600ルクスの明る…
2013-02-22 10:00
Prexiso AGは、レーザーの反射によって距離を測定することができるiPhone用のアクセサリ『Prexiso iC4』を発売した。
測定精度±3.0mmの本格仕様
『Prexiso iC4』は、スイスの最新技術を駆使して開発された、世界初のiPhone用測定アクセサリだ。無料の専用アプリ…
2013-02-21 10:00
オンキヨー株式会社は、レコードなどのアナログ資産をハイレゾ録音して楽しめるUSBデジタルオーディオプロセッサ『SE-U33GXVII』を、2013年3月上旬に発売する。
ハイレゾ録音はもちろん再生にも対応
『SE-U33GXVII』は、内部にフォノイコライザーが搭載されてお…
2013-02-21 10:00
ハーマンインターナショナル株式会社は、JBLブランドの新製品として大容量リチウムイオン充電池によるモバイルバッテリ機能が搭載されたBluetooth対応ポータブルスピーカー『JBL CHARGE』を、2013年2月下旬に発売する。
連続で12時間の再生が可能
『JBL CHARGE』…
2013-02-21 10:00
株式会社バッファローは、カバンや衣類のポケットで収まりがよく、出し入れもスムーズに行えるクリップ一体型のUSBメモリ『RUF3-CP』シリーズを、2013年2月下旬に発売する。
格納式のUSB端子を採用
『RUF3-CP』シリーズは、USB3.0およびUSB2.0に対応したPCで使用…
2013-02-21 10:00