人気の海洋堂フィギュアをプレゼント東京・渋谷のスクランブル交差点前にある「QFRONT」が、オープン10周辺を記念して、海洋堂のフィギュアを4月28日午前10時から、先着5,000人にプレゼントする。
「QFRONT」は、1999年12月にオープンして以来、渋谷のランドマーク…
2010-04-19 15:00
カエルスタンプラリーでカエルグッズをゲット!吉祥寺の「横丁ギャラリー」で、4月29日から「かえるだらけ展」が開かれる。
同展では、多数の作家がカエルをモチーフにして製作したぬいぐるみやアクセサリー、陶器などが展示される。
会期中には、雑貨店「Cav…
2010-04-19 14:00
5日1日開幕、日本館は外国パビリオン最大級の規模2010年5月1日から、いよいよ上海万博が開幕する。参加国や会場面積など、すべてが史上最大規模という。
この中でも、日本館は、外国パビリオンで最大級と言われている。その名称は「紫蚕島」だ。
中国人主婦が…
2010-04-19 12:00
炭のパワーに注目した家づくりフジ住宅株式会社は、大阪府和泉市泉北ニュータウン「ワンサランド和泉」で、空気浄化効果の高い「炭の家」の販売を始めた。古来より炭の持つ防腐作用、除湿作用は広く人々に知られており、日本では東大寺正倉院や法隆寺の床下にも用いら…
2010-04-19 12:00
デビュー戦は5月1日、2日あの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」が、モータースポーツの世界にも進出する。
映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』が、「エヴァンゲリオンレーシング」として、日本で最も人気の四輪レース"SUPER GT"のスーパーGT 300クラスに、5月1日と2日に…
2010-04-19 09:00
青学ハイコンで小学生向けのコミュニケーション塾現在、小・中・高校で不登校・ひきこもり、いじめ、友達関係の歪み等が社会問題になっている。
青山学院は、子どもたちが仲間と共感し、共通目標に向け仲間と共に学び合い、このような問題に対処していく取り組みと…
2010-04-18 19:00
南京市は上海から電車で約2時間。高速鉄道(7月1日開通予定)が開通すれば1時間で行ける有名な古都である。南京大虐殺の記念館があることでも知られている。
南京市の副市長によると、万博のチケットを提示すれば万博期間中、南京のさまざまな観光施設で入場チケ…
2010-04-18 17:00
「企画経営アカデミー」は2009年12月より、起業家支援を目的にWebブランディングのコンサルティングをセットにしたホームページ作成サービス「起業家のためのホームページ作成サービスを提供している。
同社は今回、一人でも多くの“本気で”起業を成功させたいと考える…
2010-04-18 09:00
ホラー映画の巨匠による最新作2010年6月公開予定のホラー映画『サバイバル・オブ・ザ・デッド』が、映画のPRのため、東京のシネマサンシャイン池袋に“恐怖の巨大オブジェ”を設置している。
この映画は、“ホラー映画の巨匠”といわれるジョージ・A・ロメロ監督の最新…
2010-04-17 09:00
メインテーマは「ビールの香り」を楽しむこと4月24日と25日、東京・赤坂の東京ミッドタウンで、世界30社約60銘柄の地ビールが試飲できるイベント「グランビエール」が開催される。ビール好きにはたまらないイベントになりそうだ。
このイベントは、入場料だけで好…
2010-04-17 09:00