FineNews Today
2025年07月18日(金)

FineNews Today

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

25周年記念で復活!『ドラゴンクエスト あるくんです リターンズ』が発売に

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラゴンクエスト_あるくんです_リターンズ
株式会社スクウェア・エニックスは、人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」のキャラクターをモチーフとした歩数計連動ゲーム『ドラゴンクエスト あるくんです リターンズ』を、2011年12月下旬に発売する。価格は3,150円(税込)となっている。 キミがあるけばスラ…
';

【音源発掘 vol.13】サカナクション『kikUUiki』

このエントリーをはてなブックマークに追加
サカナクション
2010年リリース メジャーデビュー前の2006年にライジング・サンに出演し、当時から評価の高かったバンドのフォース・アルバム。クラブ・ミュージックのエッセンスをふんだんに取り入れた楽曲は異色の雰囲気を漂わせ、ライヴでも唯一無二の世界観でオーディエンス…
';

JTTがニンテンドー3DSの使用時間を大幅に向上する大容量バッテリを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
HLI-3DSXL-JP
株式会社日本トラストテクノロジーは、10時間以上のゲームプレイを可能にする、ニンテンドー3DS専用の大容量バッテリ『HLI-3DSXL-JP』を発売した。 2色のカバーを同梱 『HLI-3DSXL-JP』は、ニンテンドー3DS専用のバッテリだ。容量は純正バッテリの約4.5倍となる5…
';

アホが見ーるー!ブタのケーツー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
嘉門達夫
アホが見るブタのケツ livedoorニュースの「第3の黄金期?」で知ったのだが今、嘉門達夫の『アホが見るブタのケツ』が小学生を中心に人気なのだという。 『アホが見るブタのケツ』と言えば大袈裟にリヒャルト・シュトラウスの『ツァラトゥストラはかく語りき』で始ま…
';

フジロックフェスティバル’12 開催決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
フジロックフェスティバル
THE STONE ROSES 出演決定! (画像はThe Stone Roses公式HPより) 新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される音楽フェス、フジロックフェスティバル’12 の開催が決定し、さらに先月再結成したTHE STONE ROSESの出演も決定したことが明らかになった。日程は201…
';

大橋トリオ、ラクティスのCM曲に抜擢

このエントリーをはてなブックマークに追加
大橋トリオ
2011年11月3日よりオン・エアー中のトヨタ・ラクティスのCMに、大橋トリオの“Bing Bang”が使用されている。この曲はCM用に新たに書き下ろされたもので、12月発売のアルバムにも収録されることが決定している。ラクティスの特設サイトでは、CMの全バージョンとメイキン…
';

【オトれぽ♪CDレビューNo.15】Mark de Clive-lowe

このエントリーをはてなブックマークに追加
MarkdeClive-lowe
9th ALBUM 『Renegades』 (画像は:BEATINK/BEAT RECORDSより) 現在、LAに活動拠点をおくマーク・ド・クライヴーロウは、日本人の母とニュージーランド人の父を持ち、4歳からピアノを始めキーボーディストとして活動。ロンドンの老舗ジャズクラブなどで多…
';

キャラのプリントも可能なポケモン仕様のテプラがキングジムから

このエントリーをはてなブックマークに追加
SR-PBW1
株式会社キングジムは、「ポケットモンスター ベストウイッシュ」のキャラクターをラベルに印刷できる『テプラ PRO SR-PBW1』を、2011年11月25日に発売する。 ポケモンの「えもじ」は179種類!「テプラ」は、言わずと知れた、簡単にラベルが印刷できるラベルプリ…
';

テレビの背面にスッキリとマウントできる録画用HDDがバッファローから

このエントリーをはてなブックマークに追加
HD-PCT500U2G/V
株式会社バッファローは、外付けHDD対応テレビの背面に取り付けるためのキットが同梱された、録画用HDD『HD-PCT500U2G/V』を、2011年11月下旬に発売する。 2段重ねでの使用も可能 『HD-PCT500U2G/V』は、USB接続で使用する録画用HDD(容量500GB)と、テレビ背面…
';

同乗者視点で運転スキルを採点するiPhone/Androidアプリ『乗り心地診断』

このエントリーをはてなブックマークに追加
乗り心地診断
「東京スマートドライバー」プロジェクトは、誰でも気軽に自分の運転スキルを知ることができるiPhone/Android向けアプリ『乗り心地診断』をリリースした。 車に乗せて走るだけでOK 『乗り心地診断』は、自動車の種類や道路状況によらず、同乗者が感じる乗り心地…