FineNews Today
2025年05月06日(火)
 FineNews Today

事前購入の手間を解消~ポイント決済にオートチャージ機能を導入

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























事前購入の手間を解消~ポイント決済にオートチャージ機能を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社paperboy&co.が運営するポイント決済サービス『おさいぽ!』は、『おさいぽ!』での決済に対応したサービスの利用料金の支払いをより簡単にする「オートチャージ」機能の提供を、2010年1月20日より開始した。

『おさいぽ!』は、『おさいぽ!ポイント(1円=1ポイント換算)』を購入し、そのポイントでpaperboy&co.が運営する『おさいぽ!決済対応サービス』の利用料金を支払うことができる、デポジット(預り金)形式の決済サービスだ。複数サービスの利用料金を便利に支払える決済サービスとして、多くのユーザーに利用されている。

オートチャージ機能とは、首都圏のsuicaやpasmoカードなどで既に使用されているサービスで、残額が一定金額以下になると、自動改札機にタッチして入場する際に、あらかじめカードに設定しておいた金額が自動的にクレジット決済で入金(チャージ)される機能である。

従来の『おさいぽ!』では事前のポイント購入手続きが必要だが、あらかじめ『おさいぽ!』の管理画面でクレジットカード情報を登録しておくと、ポイント残高が不足している場合でも不足ポイントが自動的にチャージされ、『おさいぽ!決済対応サービス』の利用料金を支払うことができるようになっている。チャージしたポイントの料金は、自動的にクレジットカード決済される。また、クレジットカード決済は、銀行振込等によるポイント購入に比べ、手数料が掛からないため、振込手数料のコストも軽減できる。

事前のポイント購入手続きは、面倒ではあったが使い過ぎを避ける意味では有効だった。しかし、バーチャル化が進むカード決済の前には時代遅れになりつつあるのかもしれない。

<関連サイト>
http://www.gmo.co.jp/
http://www.paperboy.co.jp/
http://osaipo.jp/

(編集部 上田真之)

Amazon.co.jp : ビジネス に関連する商品
  • ケーブル1本でOKなスマホ対応プロジェクタがサンワサプライから(2月26日)
  • 手軽に使える固定電話用の自動通話録音装置がパイオニアから(10月17日)
  • ネットワークで共有できる『テプラ PRO SR5900P』がキングジムから(10月9日)
  • JNBがVisaデビット機能付きキャッシュカードの発行をスタート!(10月2日)
  • Androidを搭載した小型プロジェクター『MPJ-A500』がGEANEEから(9月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ