FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

鷹を自在に操る“放鷹術(ほうようじゅつ)”を観るお正月イベント!

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























鷹を自在に操る“放鷹術(ほうようじゅつ)”を観るお正月イベント!

このエントリーをはてなブックマークに追加
毎年恒例、浜離宮の新春イベント

東京のど真ん中、浜離宮恩賜庭園では、お正月に恒例の新春イベントが1月2日、3日2日間、行われます。
普段はなかなか足が向かないという方も、銀座からちょっと歩いて、浜離宮の厳かで自然豊な庭園に足を運んでみませんか。
浜離宮での新年イベントは、子どもから大人まで、ゆっくり楽しめるイベント盛りだくさんです!

日本の伝統芸能「放鷹術(ほうようじゅつ)」を観られる貴重なイベント!

浜離宮、新春イベントの中でも目玉といわれていて、お客さんのほとんどが目当てにしているのが、今はなかなか観る機会が少なくなってしまった、日本の伝統芸能「放鷹術」とよばれるものです。
浜離宮

放鷹とは、鷹を使った狩りのことで、1500年余りの歴史があるんです。江戸を築いた徳川家康は、鷹狩りを好んだ武将として広く知られています。
そんな放鷹を受け継いでいる“鷹匠”さんの素晴らしい技と観ることができます!
また、午前中には、電通本社ビルの屋上からハヤブサが舞い降りるという迫力ある「ハヤブサの急降下」を見ることができます。

もちろん、売店も並び、甘酒や豚汁などを販売したり、合気道の演舞、羽根突きやこま回し、竹馬といった伝統の正月遊びを体験できる「お楽しみ広場」で、大人も子どもも楽しめるイベントとなっています!
<浜離宮恩賜庭園 新春イベント>
開催場所:
 浜離宮恩賜庭園
 〒104-0046 東京都中央区浜離宮庭園1-1
開催日時:
 2010年1月2日(土)3日(日)
内容: 両日とも
 諏訪流放鷹術の実演 1回目11時~、2回目14時~
 お楽しみ広場 10時~16時
 庭園ガイド  1回目10時、2回目13時~
 合気道の演舞 1回目12時30分~ 2回目15時30分~
 軽飲食の販売 甘酒や豚汁などをご用意しています。 
問い合わせ:
 03-3541-0200 浜離宮恩賜庭園サービスセンター

地図

Amazon.co.jp : 浜離宮 に関連する商品
  • 【東京都新宿区】愛犬ヴィレッジ3周年!記念イベントに愛犬と参加しよう【愛犬ヴィレッジ】(3月28日)
  • アイリッシュバンドの演奏も 認知症フォーラム開催(11月30日)
  • 全日本まくら投げ協会公認の『まくら投げ専用枕』が発売に(2月24日)
  • 水族館でステキな一夜を過ごす『トロピカルナイトステイ』が開催に(1月21日)
  • アプリ/Webでお年玉年賀はがきをチェックできる『大当たり』が公開に(1月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ