FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

人材は食から。GMO、世界一の社食を目指す

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























人材は食から。GMO、世界一の社食を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
おいしい社員食堂は、良い人材を作り上げる。そんな声が聞こえてきそうだ。GMOインターネットグループが、17日、渋谷の本社内に新しい社食「GMO Yours」をオープンした。
GMO

世界一を目指す社食
食堂は24時間営業しており、社員は無料だ。ランチタイム(12時~14時)はビュッフェ形式。8時~20時に営業している併設のカフェコーナーでは、同じビルの東京セルリアンタワー東急ホテルの焼きたてパンや、エスプレッソマシーンの本格コーヒーを楽しめる。メニューには、食材の産地やカロリーを表示し、社員の健康面に役立てている。残業や夜勤の社員のためには、軽食やお菓子を提供するファミリーマートの自販機もある。

このような素晴らしい社食が出来上がったのには経緯がある。きっかけは2010年10月の全社会議。同グループの熊谷代表が利益の還元に何がほしいかと問うと、1位が食堂、2位が託児所という社員の答が返ってきた。同代表はその場で実現を約束した。

その後、代表より「世界一のレストランを作る気構えで」と指示された社食プロジェクトチームは、グーグルやフェイスブック、ツイッターなどの社食を調査。200ほどのアイデアを出した。社員に喜ばれることを重視したプロジェクトは、その90%を実現したという。

今後、託児所「GMO Bears」、マッサージ・昼寝スペース「GMO BALIRELAX」も開設される。

経済状況の見通しが立たない現在、社員のために利益を還元しようという企業の姿勢は、かなりの英断と思われる。しかし、「腹が減っては戦はできぬ」。世界一の社食で、ホテル並みのおいしい食事をした社員たちは、きっと世界一の企業を目指して、人一倍努力することだろう。

外部リンク

GMOインターネットグループ




Amazon.co.jp : GMO に関連する商品
  • ケーブル1本でOKなスマホ対応プロジェクタがサンワサプライから(2月26日)
  • 手軽に使える固定電話用の自動通話録音装置がパイオニアから(10月17日)
  • ネットワークで共有できる『テプラ PRO SR5900P』がキングジムから(10月9日)
  • Androidを搭載した小型プロジェクター『MPJ-A500』がGEANEEから(9月24日)
  • スマホユーザにもオススメな『眼鏡拭き付きネクタイ』が発売に(4月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ