FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

「簡単スッキリ!健康体操 あへあほ」のDVDがリリース

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























「簡単スッキリ!健康体操 あへあほ」のDVDがリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
しものトレーナーズオフィス
心臓や関節に負担をかけずに機能的な身体を作り、メタボや腰痛・膝痛予防に役立つユニークなエクササイズ、「しものトレーナーズオフィス」代表・しものまさひろ考案の簡単な動作と短い発声を組み合わせた「簡単スッキリ!健康体操 あへあほ」のDVDがリリースされた。
カイロプラクティックとフィットネスを融合
「あへあほ」は、しものトレーナーズオフィスの代表を務めるウンドープロデューサー・しものまさひろが、自衛官時代の辛い腰痛経験から発想、カイロプラクティックとフィットネスを融合し、心臓や関節に負担をかけずに機能的な身体を作り、メタボリックシンドロームや腰痛・膝痛予防に役立つ健康体操だ。一度見たら忘れられない簡単な動作と、タイトルにもなっている「あへあほ」というユニークな発声などにより、子どもから高齢者まで手軽にできるエクササイズ。北海道内では、スポーツクラブのプログラムや、病院、企業、学校でも導入されるなど、話題のエクササイズとして注目されている。
しものトレーナーズオフィス

大筋群をまんべんなく使う
「あへあほ」の特徴は、大筋群(大きな筋肉たち)をまんべんなく使うエクササイズであることだ。大筋群を使う事により、関節が安定し腰痛や膝痛などの予防につながる。そして、後半に行なうストレッチでは、骨盤周囲をほぐすことにより、身体のバランスを整え、動きやすい身体に仕上げていく。運動に自信がない方、60歳代以上の高齢の方などにも、
リラックスしてエクササイズを継続できるよう、「あへあほ」というユニークで滑稽な言葉の発声により、運動をより身近に感じられるよう工夫している。
出前も
イベントでも、前座でも、あへあほ体操なら大丈夫!3分あれば効く体操だ。もちろん、もっと長く指導する事もできる。会社の福利厚生の一環として、肩こりや腰痛予防などを目的とした簡単な体操や、メタボリック対策やストレス解消など、会社の特性に合った内容のフィットネス指導してくれる。ちょっとしたウンドーが、明日の笑顔につながることがオフィスのモットー。

高齢になると、苦痛を伴うエクササイズは苦手。楽しく、しかも毎日継続できるこの方法は、予防医学の面でも注目だ。

外部リンク

しものトレーナーズオフィス
Amazon.co.jp : しものトレーナーズオフィス に関連する商品
  • 【東京都新宿区】愛犬ヴィレッジ3周年!記念イベントに愛犬と参加しよう【愛犬ヴィレッジ】(3月28日)
  • アイリッシュバンドの演奏も 認知症フォーラム開催(11月30日)
  • 全日本まくら投げ協会公認の『まくら投げ専用枕』が発売に(2月24日)
  • 測定データをAndroid端末で管理できるNFC対応歩数計がオムロンから(1月30日)
  • 水族館でステキな一夜を過ごす『トロピカルナイトステイ』が開催に(1月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ