
長屋のような昭和の横丁を再現、16店舗が集結する
『渋谷肉横丁』がOPENした。
国内最大級のお肉のテーマパークで、牛肉、豚肉、鶏肉、馬肉・・・鉄板焼きにエスニックと、バラエティに富んでいる。
昭和の懐かしい横丁
渋谷肉横丁に入っている店舗は、立ち飲み居酒屋
「渋谷酒場 ますや」、大衆居酒屋
「とりビアー」、居酒屋
「いっき」などの居酒屋系をはじめとして、黒毛和牛・比内地鶏を使った
「肉の楽園」、仙台の牛タン屋
「由雄YOSHIO」、鉄板屋
「うなじ」、スペアリブなど豚料理が中心の
「豚海賊と世界のハイボール」といった店舗が並んでいる。
さらに、アメリカンなホルモン焼屋
「HORUMON BBQ」、唐辛子で食べるホルモン屋
「にく求」、
「デビルチキン」は、ロースターでチキンを焼き上げる。
台湾から、台湾カフェ
「Lorenzo di Formosa(ローレンツォ ディ ファモーサ)」が上陸。また、焼肉店
「李さんの台所」は、本場の韓国料理を食べさせてくれる店だ。
肉ばかりで飽きる……という人には、本格リゾットが食べられる
「東京基地 離」、イタリアンベースの釜焼店舗
「fiocca」ならワインが飲めて、ピザが食べられる。
渋谷肉横丁で唯一魚肉を扱っているのが
「浜焼 こげめ」、また、馬肉専門店
「馬か門」では、たまに
“鹿”も出るそうだ(笑)
日本の畜産を応援!
渋谷肉横丁は、日本の畜産を応援している。
なお、渋谷肉横丁に出かけるときは、
「お得情報」をチェックしてから出かけると、店ごとに割引があったりしてお得である。
国産の美味しいお肉をたらふく食べよう!
渋谷肉横丁