『薩摩ごかもん』は、本格派の九州料理の店である。
熊本県産の
幻の地鶏「天草大王」を、豪快な炎で焼き上げる。
天草大王は素晴らしい環境の中で飼育され、大きなものでは90cmにも成長するという。
飼料に、いわし、ちりめんじゃこ、ひじき、わかめと、天草大王はいいエサを食べている(笑)
ごかもん名物
幻の地鶏
「天草大王」と
「紅豚」のつくねごかもん焼き。
紅豚は、豚肉特有の臭みがなく、ジューシーで独特の歯応えがある。「天草大王」と「紅豚」と混ぜ、炭火で焼き上げたごかもん特製のつくねである。
九州美食巡りコース
宮崎名物チキン南蛮、熊本県産
幻の軍鶏、佐賀の
ごとうふ、博多の
酢もつなどがセットになった、
「九州美食巡りコース」がオススメである。
お値段は、お一人様3,500円。
薩摩ごかもんには、九州の代表的な郷土料理がそろっているので、九州出身でなかなか地元に戻れないといった人などに、行ってみてほしい店だ。
蔵元個室 薩摩ごかもん 天満橋総本店