FineNews Today
2025年05月06日(火)
 FineNews Today

AEDが無料で借りられるって知ってた?

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























AEDが無料で借りられるって知ってた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
イベントに合わせて貸出する自治体が増えている
駅や空港・公共施設に、ふっと目に留まる、赤いハートマークと「AED」の文字。「AED」とは自動体外式除細動器の略、心室細動の際に電気ショックを与えて、心臓の働きを戻すための医療機器だ。AEDでの適切な処置のおかげで一命を取り留めたというニュースもよく耳にする。スポーツ大会など、イベントを開く時には備えておいてもいいかも?…と思うものの、買うには高価だし、いつも必要なわけではない。
AED
実は、殆どの自治体で、市民イベント向けの無料貸出を実施しているのだ。ただし、貸出地域内での開催に限ったり、AEDを操作できる資格(AED講習等の修了者など)をもった人間が必要だったり、県市町村が主催、共催、後援又は協賛、営利を目的としない…など、貸出する自治体によって異なる若干の制限はある。が、無料でレンタルできるのならば、最寄りの自治体に問い合わせてみるといいだろう。
企業の有料レンタルも、短期から長期まで
なお、セコムや綜合警備保障などの警備サービス会社でも、有料のレンタルサービスを行っている。こちらは短期レンタルというより、法人向けの長期リース。医療機器メーカーでは短期レンタルを行っているところも。

できればお世話になりたくない機械だが、万が一の時に備えて、予備知識くらいは身につけておいた方がいいかもしれない。

外部リンク

セコムAEDパッケージサービス
http://www.secom.co.jp/business/medical/aed.html

AED(自動体外式除細動器) - 【ALSOK綜合警備保障】
http://www.alsok.co.jp/corporate/aed/
Amazon.co.jp : AED に関連する商品
  • 【東京都新宿区】愛犬ヴィレッジ3周年!記念イベントに愛犬と参加しよう【愛犬ヴィレッジ】(3月28日)
  • アイリッシュバンドの演奏も 認知症フォーラム開催(11月30日)
  • 全日本まくら投げ協会公認の『まくら投げ専用枕』が発売に(2月24日)
  • 3月1日限定! FUSIONのIP電話にて国内通話無料キャンペーンが開催に(2月24日)
  • 水族館でステキな一夜を過ごす『トロピカルナイトステイ』が開催に(1月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ