FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

増加する訪日中国人観光客を取り込む販売接客応対研修公開講座開催

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























増加する訪日中国人観光客を取り込む販売接客応対研修公開講座開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
一心コンサルティング&パートナーズ合同会社
増加する中国人観光客と、遅れている日本人の受け入れマナー
2003年に中国人に対するビザ発給が拡大されて以降、富裕層を中心とした中国人観光客が急速に増加している。

2009年5月、日本政府観光局(JNTO)の訪日外国人旅行者数に関する統計(推計値)では、1~4月に訪日した中国人観光客は前年同期比5%増の38万1200人にも上っている。更に、成長する中国経済の後押しを受けて我が国への中国人観光客は今後とも増加の一途をたどる見込みだ。

一方、増え続ける中国人観光客に対し、日本企業側の受け入れ態勢はかなり遅れているようだ。その原因は、中国語が話せない、集団で来店するので行動特性が読めない、相手の目的を理解していないので話しかけられても対応できない、などが指摘されている。

『こころの距離を近づけ、売上アップ!“簡・短”中国人接客の極意』公開講座
人事採用支援事業および研修教育事業を展開する一心コンサルティング&パートナーズ合同会社は、増え続ける中国人観光客への接客応対の実情を踏まえ、中国語の話せない店舗従業員や商業施設販売員でも、中国人の行動特性を踏まえて簡単で短いセンテンスの中国語を使った接客コミュニケーション術を1日で学べる、「対中国人観光客販売接客講座 」を開催する。

日本における中国人観光客接客の実態、中国人の行動特性と日中の接客術の違いなど、中国人のお客様に喜ばれる接客術に焦点を合わせたセミナーだ。

ポイントは、中国留学経験のある日本人接客接遇インストラクターが講師であること。中国人に好まれる接客と、日本人の細やかな接客を融合させた独自の販売スタイルが習得できる。実際の現場で扱う商品を念頭にした簡単な中国語会話や接客トレーニングも含まれている。中国人観光客が増えている店舗や施設、自治体、商工団体、あるいは、近い将来に中国人観光客を期待している団体や個人に参加を呼び掛けている。

講座内容(2部制)
開催日 2010年6月16日
開催場所  クロスコープセミナールーム
東京都港区北青山2-7-26 フジビル28 9
スケジュール
1部 11時00分~12時30分 :中国人観光客対応の実情
2部 13時30分~18時30分 :中国人観光客への販売接客術
受講料
1部受講料  4,200円/名
2部受講料  18,000円/名
※特別割引特典 
1部2部両方申込みの方に限り 合計19,800円/名
定員30名

近隣のアジア諸国へ出かけると、ほとんどのレストランや店舗では日本語の堪能は若者が接客してくれる。観光産業というものの重要性が若い世代に根付いているからだ。日本はこの面ではまだまだ遅れているようだ。

地図

外部リンク

一心コンサルティング&パートナーズ合同会社
Amazon.co.jp : 一心コンサルティング&パートナーズ合同会社 に関連する商品
  • 【東京都新宿区】愛犬ヴィレッジ3周年!記念イベントに愛犬と参加しよう【愛犬ヴィレッジ】(3月28日)
  • アイリッシュバンドの演奏も 認知症フォーラム開催(11月30日)
  • ケーブル1本でOKなスマホ対応プロジェクタがサンワサプライから(2月26日)
  • 全日本まくら投げ協会公認の『まくら投げ専用枕』が発売に(2月24日)
  • 水族館でステキな一夜を過ごす『トロピカルナイトステイ』が開催に(1月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ