FineNews Today
2025年07月04日(金)
 FineNews Today

[不正は]PC不正接続を監視するNetKids初年度保守サポート 無償キャンペーン[ダメよ]

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























[不正は]PC不正接続を監視するNetKids初年度保守サポート 無償キャンペーン[ダメよ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
持ち込みPCや未登録PCを監視し隊!
企業内のネットワークセキュリティの強化が求められる今日、ネットワークへの未許可PC等の不正接続PCの監視を行うニーズが非常に高くなっています。

情報漏洩対策やウィルスの拡散防止対策として持ち込みPCや未登録PCを監視し、自社のネットワークへつながれるPCを管理することが必要なのです。

具体策は?
社内ルールの私物ノートPCの持ち込み禁止がきちんと遵守されているのかを監視したいが、検疫ソリューションの導入は非常に高価で導入ができないけども、何かしらの監視ツールで不正機器の監視を行いたいが既存のネットワークを変更したくない、そんなクライアントのニーズに最適なのが、持込みPC等の未許可PCの不正な接続を監視するNetKids 不正機器検出 V3。
不正機器検出V3

気になる導入費用は?
初年度保守サポートの無償キャンペーンを実施しているそうです。基本パッケージ初年度保守 の¥39,060(税込み)と追加エージェント初年度保守¥10,867 (税込み)が無償になります。

つまり基本パッケージ 税込¥260,400と追加エージェント税込¥72,450-で『NetKids 不正機器検出 V3』が導入できてしまうということです。

キャンペーン期間は2010年7月1日(木)~9月24日(金)。

安価で確実に不正PC接続の監視を行うNetKids不正機器検出 V3導入を考えられている方は、一度問い合わせをしてみてはどうでしょうか。

評価版ダウンロードHPはこちら

外部リンク

『NetKids 不正機器検出 V3 初年度保守サポート 無償キャンペーン』

Amazon.co.jp : 不正機器検出V3 に関連する商品
  • 共済金算定への効率化 - 富士通、水田区画図作成の実証実験スタート (8月21日)
  • 高校生が難関の国家試験「データベーススペシャリスト試験」に合格!(6月29日)
  • 「空気が読めるコンピュータープロジェクト」第4弾はソーシャルゲーム「日本人検定」(6月21日)
  • インターネットビジネスに必要な知識を学ぶ「ネットマーケティング検定」(5月25日)
  • パソコン自作者来たれ!「第2回パソコン自作力検定」8月開催へ(5月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ