FineNews Today
2025年05月07日(水)
 FineNews Today

シンガポールはIT先進国

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























シンガポールはIT先進国

このエントリーをはてなブックマークに追加
シンガポール
東南アジアのマレー半島南側にある共和国で、公用語は、英語、マレー語、中国語、タミル語と4ヶ国語あります。気候は高温多湿、年中暑いです。観光地も多く、毎年多くの日本人が観光に訪れます。著者も一度行ったことがありますが、少々暑く、日差しもきついですが、とてもきれいな街でした。

シンガポール
IT
発展途上国のイメージが強いシンガポールですが、実は、ITに関して非常に進んでいます。AFBPP Newsの伝えるところによれば、

シンガポール政府は15日、外国人居住者や企業法人も含めたすべての国内居住者に、課税明細書など政府機関からの文書を受け取るための電子メールアドレスを付与する、「ワンインボックス(OneInbox)」と呼ばれるサービスを2012年から開始すると発表した。


外国人も利用対象者に入っているところが多民族国家シンガポールらしいです。
日本
シンガポールのこのシステムは便利です。日本の場合、さまざまな電子申請システムはあるにはありますが、手続きが面倒です。住民基本台帳カードをまず取得し、ICカードリーダライタを自腹で購入しなくてはいけません。結局、自費を投入しなくてはならない点で、利用を断念する人も多いのではないでしょうか。

これが、シンガポールでは、電子メールで簡単にできるのです。もちろんセキュリティも万全で、個人の利用目的ではワンインボックスを使えないようになっています。日本でも簡単にオンラインで行政手続ができるようになれば、平日に仕事を休んでお役所へ行く必要はなくなります。

外部リンク

AFBPP News 「シンガポール、全居住者に行政手続き用メールアドレスを付与へ」
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2736130/5882225
Amazon.co.jp : シンガポール に関連する商品
  • 【海外:中国】上海蟹の季節がやってきたよ!…え、粉砕?(9月5日)
  • 共済金算定への効率化 - 富士通、水田区画図作成の実証実験スタート (8月21日)
  • 3Gが爆発多発のiPhone 4Sでもやっぱり充電中に爆発(7月3日)
  • 高校生が難関の国家試験「データベーススペシャリスト試験」に合格!(6月29日)
  • 「空気が読めるコンピュータープロジェクト」第4弾はソーシャルゲーム「日本人検定」(6月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ