
京都の
東映太秦映画村では、8月29日(日)まで夏のイベントを開催。
「時代劇イベント」や「
キャラクターイベント」が盛りだくさんだ。
また、8月12日(木)~15日(日)の午後4時30分~9時には、
『映画村ナイターまつり』が開かれる。
映画村の中には、映画のセットのような雰囲気のある食事処が多い。
話題に上っているのが、
『花見茶屋』の
「いんろうアイス」と
「いんろうやき」だ。
【名物】いんろうアイス
水戸黄門でおなじみの印籠の形をしたサクサクもなかの中に、アイスクリームが入ったお菓子。
アイスクリームは、バニラ・キャラメル・抹茶・黒ごま・季節限定の5種類。値段は、1個200円。
【季節限定】いんろうやき
同じく印籠の形をした
「いんろうやき」は、春・秋限定のお菓子である。
中につまっているのは、つぶあんとカスタードの2種類。値段は、1個150円。
『花見茶屋』以外には、黄門様も食べたという由緒ある
『らーめん 喜楽』の
「水戸藩ラーメン」がオススメだ。江戸時代のラーメンがそのまま再現されている。
時代劇イベントやアトラクションを楽しんだ後は、映画村でしか味わえないオリジナルフーズを味わっていただきたい。
東映太秦映画村『花見茶屋』