FineNews Today
2024年06月16日(日)
 FineNews Today

「実践的ソフトウェア人材の育成」シンポ--大学・企業の教育担当向け

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























「実践的ソフトウェア人材の育成」シンポ--大学・企業の教育担当向け

このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年に続くソフトウェア人材育成目的で
実践的ソフトウェア教育コンソーシアムは、シンポジウム「ここまできた実践的ソフトウェア教育 現状と課題」を3月12日に開催する。

このシンポジウムは、実践的ソフトウェア人材の育成を目的とし、大学や企業の人材育成・教育の担当者などを対象に昨年から開催されているもの。

産学連携
今回は基調講演として、情報処理推進機構(IPA) IT人材育成本部長の田中氏による「成果が期待される産学連携教育」を予定する。

開催内容について
そのほか、東海大の大原教授が「製品開発指向型組込み技術教育と企業との相互連携教育方式」をテーマに大学での教育事例を、日立インフォメーションアカデミーの杉浦氏が「企業でのPBL手法」をテーマに企業での教育事例を報告する。

また、今回のテーマである「ここまできた実践的ソフトウェア教育 現状と課題」について、モデレータにIT記者会代表の佃均氏を迎え、スピーカーと共にパネルディスカッションを行う予定となっている。

<開催概要>
1.日 時: 2010年3月12日(金) 13:30~17:30
2.場 所: 専修大学神田キャンパス7号館3階731教室
       (〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8)
3.タイトル:『ここまできた実践的ソフトウェア教育 現状と課題』 
4.プログラム:(リンク参照)
5.参加費: 無料(懇親会は会費:4,000円)
6.定 員: 100名
7.申込方法:(リンク参照)
8.申込締切:定員になり次第

イベントの詳細・参加申込へ
(参考)前年の状況へ

地図

Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品
  • 企業全体のセキュリティを一画面で(1月15日)
  • 共済金算定への効率化 - 富士通、水田区画図作成の実証実験スタート (8月21日)
  • 住所録データを安全に保管するハガキ作成ソフト『筆王』の最新版が発売に(8月17日)
  • 高校生が難関の国家試験「データベーススペシャリスト試験」に合格!(6月29日)
  • 【体験型セミナー】キネステティクスを知り、介護を知ろう(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ