FineNews Today
2025年05月08日(木)
 FineNews Today

資格を取ってアメリカで仕事をゲット!

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























資格を取ってアメリカで仕事をゲット!

このエントリーをはてなブックマークに追加
CIWって?
1998年1月にアメリカでスタートしたCertified Internet Web(CIW)Professionalは、インターネット技術に関する国際標準の教育プログラムです。スキルレベルによって、アソシエイト・プロフェッショナル・セキュリティアナリスト・マスターなどのレベルに分類されています。
検定
【画像 - http://www.igosso.net/se.cgi?q=%E9%81%B8%E6%8C%99
どんなレベル?
アソシエイトは電子メールやウェブブラウザー、XHTMLなど基本的な知識を問われます。プロフェッショナルは、中級レベルの技術者になりたい人が対象です。

セキュリティアナリストは、ネットワークセキュリティやeビジネスソリューションを構築、管理、開発できるスキルがあるかどうかが問われます。マスターは、データベース管理や開発、ミドルウェアのプログラミング、Java開発などの高度な能力を必要とします。
就職に有利
資格に合格しても、気になるのは社会で役に立つのかどうかですが、ezine@rticlesによると、

数多くあるIT系の資格の中でも、CIWは個人のスキルに重点をおいたトレーニングの点で、優れているといえ、アメリカでは就職の際に、履歴書に記載すれば企側から非常に注目される資格として扱われています。

今後
資格といえば、弁護士、司法書士などの法曹資格や医者などが社会的ステータスが高いとされている我が国ですが、IT社会となった日本においてCIWの知名度も徐々に高まるのではないでしょうか。

外部リンク

The Value of a CIW Certification (ezine@rticles)
http://ezinearticles.com/?The-Value-of-a-CIW-Certification&id=3556712
Amazon.co.jp : 検定 に関連する商品
  • 【海外:中国】上海蟹の季節がやってきたよ!…え、粉砕?(9月5日)
  • 共済金算定への効率化 - 富士通、水田区画図作成の実証実験スタート (8月21日)
  • 3Gが爆発多発のiPhone 4Sでもやっぱり充電中に爆発(7月3日)
  • 高校生が難関の国家試験「データベーススペシャリスト試験」に合格!(6月29日)
  • ボビー・オロゴンの弟、アンディ・オロゴンがボクシングを引退していた!(6月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ