
日中インターネットマーケティングの株式会社アクセス・イノベーションは、上海TU(上海斉優商務諮訊有限公司)との共同企画で、「タオバオ交易会出展支援サービス」を開始した。
このサービスは、「網貨交易会」への出展と、中国インターネット通販業界で最大のサイト「淘宝網(タオバオワン)」への商品出品、さらに交易会に向けて中国国内の取引先の開拓のためのマーケティング業務をセットにした、お得なパッケージである。
網貨交易会とは?
「網貨交易会」は、中国最大のインターネット企業グループ「アリババ」が開催する、ネット通販の展示会である。2010年6月18日から3日間、中国広州で開催される。今年で4回目となるが、毎回10万人規模の来場者があり、出展ブースでの物販の売上合計が1億円以上という、中国でも最大規模の展示会なのだ。
「タオバオ交易会出展支援サービス」では、「網貨交易会」の出展支援として、展示会ブースの確保および設置、什器の手配および設置、日本語のできる中国人スタッフの手配などをしてくれる。
また、中国最大のショッピングサイト「タオバオワン」に商品を10アイテムまで出品してくれるという。
その他、マーケティング業務としては、中国語マーケティングツールの制作、チャットによるバイヤー1万人への告知、リストアップした企業3,000社へのテレマーケティングなどがある。
中国への進出を考えている企業は、「出展」だけではなく、[集客」から「成約」まで考えられたこのサービスを、試してみてはいかがだろうか。
株式会社アクセス・イノベーション詳細ページ