SiB株式会社は、左右のユニットの接続もワイヤレスなBluetoothスピーカー『USBS-WW1』を発売した。
ケーブルフリーで設置も自在に
『USBS-WW1』は、Bluetooth2.1+EDRに対応したアクティブスピーカーだ。スマートフォンやタブレット端末など、Bluetoothに対応した…
2013-12-09 08:00
ロジテック株式会社は、コネクタの裏表を意識することなくどちらでも挿し込めるLightning対応充電・データ転送用ケーブル『LHC-DUAL』シリーズを、2013年12月上旬に発売する。
安心して使えるMFi取得済み製品
『LHC-DUAL』シリーズは、Lightningコネクタを搭載し…
2013-12-09 08:00
プリンストンテクノロジー株式会社は、Adonit社とEvernote社との共同開発によるBluetooth4.0対応スタイラスペン『Adonit Jot Script Evernote Edition』(JOTS-GM)を、2013年12月13日に発売する。
独自のPixelpointテクノロジーを搭載
本製品は、iPhoneやiPadで使…
2013-12-09 08:00
株式会社ポロプレートは、IPX6相当の防水機能を備えた防水ワンセグTV&FM/AMラジオ『ST-PORW1WH』を発売した。
充電式で長時間の使用が可能
『ST-PORW1WH』は、2.0インチ(320×240ピクセル)のTFTカラー液晶パネルを備えたポケットサイズのワンセグTVだ。本製品に…
2013-12-06 08:00
株式会社システムトークスは、2.5インチSATA HDDを3.5インチIDE HDDとして使用することができる変換アダプタ『SATA-TR2535 Rev.2』を、2013年12月中旬に発売する。
3.5インチIDE HDDとの高い互換性を実現
『SATA-TR2535 Rev.2』は、2.5インチSATA HDDを装着する…
2013-12-06 08:00
Hamee株式会社は、コンセントに挿し込んでハンドルをひねると給電が開始される蛇口型のUSB-ACアダプタ『iTap USB-AC充電アダプタ』を発売した。
状況はLEDで確認可能
『iTap USB-AC充電アダプタ』は、5V/1Aの出力が可能なUSB-ACアダプタだ。USB給電に対応したiPh…
2013-12-06 08:00
楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズ株式会社は、スマートフォンの通話料金を半額にすることができるサービス『楽天でんわ』をスタートした。
フィーチャーフォンでも利用可能
『楽天でんわ』は、フュージョン・コミュニケーションズが持つ電話回…
2013-12-05 17:00
ティ・アール・エイ株式会社は、人気マンガ「よつばと!」に登場する「ダンボー」をモチーフとしたモバイルバッテリ『cheero Power Plus DANBOARD version -mini-』を発売した。
今度のダンボーは目が光る!
『cheero Power Plus DANBOARD version -mini-』は、容…
2013-12-05 15:00
ガイズ株式会社は、遠赤外線と放射熱で足もとを暖めるコンパクトなパネルヒーター『FALTIMA113 (ファルティマ113)』を発売した。
背面マグネットで貼り付けも可能
『FALTIMA113』は、マイカ(雲母)ヒーターパネルが採用されたスリムでコンパクトな暖房器具だ。パ…
2013-12-05 08:00
ソフトバンクBB株式会社は、手書きのメモをiPhone/iPadの画面にリアルタイムで表示・記録することができるデジタルボールペン『Livescribe 3 smartpen (ライブスクライブ スリー スマートペン)』を発売した。
音声の同時記録も可能
『Livescribe 3 smartpen』は…
2013-12-05 08:00