家でやろう。家でやろうという東京メトロのマナーポスター。東京で働く人ならどこかで目にしているはず。このポスターは地下鉄を利用する人にマナーを理解してもらい、快適に地下鉄を利用してもらうことを目的に1974年9月から月替わりでマナーポスターを掲出している…
2010-10-05 12:00
ドリーム夜さ来い祭り実行委員会は、「日本の夢を東京から世界に発信」をコンセプトに今年で9回目を数える『第9回ドリーム夜さ来い祭り』を平成22年10月30日、31日の2日間にわたり、お台場(東京臨海副都心)全域及び丸の内・有楽町エリアの9会場で開催する。
東京の秋…
2010-10-05 11:00
生誕5周年記念「LOVE ME TENGA実行委員」は、TENGAファンによるTENGAファンの祭典「LOVE ME TENGA」を10月10日、阿佐ヶ谷ロフトAにて開催すると発表した。
TENGAとは言わずと知れた、株式会社典雅が開発したオナホールのことである。機能的なのはもちろんのこと、そ…
2010-10-04 18:00
早朝や休日に手ぶらでゆっくりランニングを楽しめる
グランドプリンスホテル赤坂(東京都千代田区)は2010年10月3日より、ランニングに必要なウェア類を無料でレンタルできる『AKASAKA RUNNERS 2010-2011』プランを開始した。
株式会社アシックス(兵庫県神戸市)…
2010-10-04 12:00
北海道グリーンランド遊園地を貸し切り、道内最大級のコスプレイベント「北海道コスプレイヤーズNEXT SPECIAL」(旧:RAVE UP!デラックスin北海道グリーンランド)が、10月24日に開催されます。
遊具1日無料乗り放題!屋外撮影もOK!当日はコスプレイヤーだけで遊…
2010-10-02 12:00
撮り鉄のマナー問題撮り鉄とは鉄道を撮影することを趣味とする鉄道ファンのこと。近頃では、撮り鉄のマナーが社会問題化している例もある。
車両のメンテナンスを行っている車両基地を一般公開してアトラクションを行い、地下鉄の魅力を感じつつ理解を深める為のイ…
2010-10-01 22:00
9月11日にリニューアルオープンした、大阪新阪急ホテル内にある『グルメバイキング オリンピア』で、“秋の味覚フェア”を開催中だ。
人気NO.1は、シェフが目の前で焼きあげてくれる「ビーフステーキ」。
ガーリックの香りが食欲をそそる!
牛肉×松茸牛肉と松茸…
2010-10-01 20:00
お好み焼きなど、鉄板料理のおいしい季節になってきた。
大阪市にある『京隠し』は、20種類以上の素材をブレンドした「オリジナルソース」が自慢の店だ。
真っ赤なトマトの乗った「トマトお好み焼き」。
トマトがアクセントになっているが、「豚トマト」と「…
2010-10-01 20:00
『薩摩ごかもん』は、本格派の九州料理の店である。
熊本県産の幻の地鶏「天草大王」を、豪快な炎で焼き上げる。
天草大王は素晴らしい環境の中で飼育され、大きなものでは90cmにも成長するという。
飼料に、いわし、ちりめんじゃこ、ひじき、わかめと、天草…
2010-10-01 20:00
株式会社アーキエムズが、京都御池通で展開している「御池通まちかど駐輪場」が財団法人日本産業デザイン振興会・主催「2010年度グッドデザイン賞」(Gマーク)を受賞した。
御池通まちかど駐輪場京都のシンボルロードである御池通に2010年2月1日に整備された有料駐輪…
2010-09-30 14:00