FineNews Today
2025年05月24日(土)

FineNews Today

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

中国:三亜に24時間利用できる「自動図書館」が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
自動
貸し出し・返却・図書カード発行も24時間OK中国海南省三亜市初となる「24時間自動図書貸出機」が三亜市図書館広場に登場した。利用者は24時間、図書の貸し出し・返却・図書カードの発行・図書検索などのサービスを受けることが出来る。 まずは図書カードの手続きが…
';

机上でもソファでも、2式操作の可能なマウス限定発売!

このエントリーをはてなブックマークに追加
マウス
卓上と空中で可能現在、数種類のマウス操作の方法がある。静電気式はiPadのように指の触れる動作を再現するもの。光学式は従来のマウス操作。トラックボール式は、ボールを直接動かすことでパソコンに反映させるもの。それぞれに長所と短所がある。 この度、エバー…
';

伝説のロックバンド突如復活も、1分間で即座中止!

このエントリーをはてなブックマークに追加
黒夢
新宿!!で大殺到29日、伝説のロックバンドとして名高い「黒夢」が、東京・新宿ステーションスクエアで12年ぶりの復活ライブを行った。同ライブイベントは警察の承認は得ていたものの、事前告知のなかった寝耳に水のもの。にもかかわらず聴衆5000人超が殺到し…
';

お風呂を快適な音響空間に、「まるごとスピーカー」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
お風呂そのままスピーカー
浴室内でサラウンド効果28日、エレクトロニクス製品輸入・販売のフォースメディアが「お風呂をそのまま音響空間にする」というユニークなスピーカーシステムを発売する。元々音の響く浴室のこと、この商品更に快適空間を演出しそうだ。 同商品は同社オリジナルブラ…
';

世界通話ソフトSkype、とうとうAndroid版が配布開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
skype
国際通話も圧倒的安さインターネット経由の無料音声通話で世界中のネットユーザーと会話の出来るソフト、Skype(スカイプ)。今回、既にアメリカやイギリスでは試験的に配布されていたAndroid端末版が、公式に全世界配布となる。 Android版は3G/無線LAN双方に対応…
';

ブランド白衣のクラシコ、撮影用衣装として全商品対象に無償レンタルを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
MR.BRAIN
「かっこいい白衣を着よう。」というコンセプトの衣装 ドクターコートなど医療用白衣販売のクラシコ株式会社(東京都渋谷区)は、2011年1月27日より撮影用白衣の衣装協力・無償レンタルを全商品を対象に開始した。 イタリア式のテーラードの技術で作られた白衣は、…
';

パナソニックが常夜灯に使えるE12口金対応のLED電球を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
LDT1LHE12
パナソニック株式会社は、照明器具の常夜灯などに使われるE12口金対応のLED電球『LDT1LHE12』を、2011年2月25日に発売する。 細かな部分でも省エネを 『LDT1LHE12』は、ペンダントライトやシーリングライトの常夜灯として使われるナツメ球の代替用LED電球だ。全…
';

巨大なアンテナで電波をキャッチ! 無線LANアダプタ『GW-USSuper300』

このエントリーをはてなブックマークに追加
GW-USSuper300
プラネックスコミュニケーションズ株式会社は、利得7dBiの可動式スーパーパワーアンテナを装備した卓上型無線LAN USBアダプタ『GW-USSuper300』を、2011年2月下旬に発売する。 高性能アンテナで微弱な電波にも対応 『GW-USSuper300』は、IEEE809.11n/g/bに対応す…
';

家族亭がタイに出店!ショー・キッチンで調理過程を見せる計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
家族亭
そばやうどんの外食チェーン店「家族亭」は昨年末、タイの自動車部品メーカーのソンブン社とフランチャイズ契約を結んだと、1月24日発表した。 家族亭は、ショー・キッチンという新たな業態を開発した。客席ホールの中央にオープン・キッチンを設け、コックが…
';

バイオリン奏者ライナー・キュッヒル、音楽貢献で日本叙勲

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ウィーン日本大使館公邸にて西洋音楽、芸術に深い歴史を持つオーストリア。日本も古典芸術溢れるこの国から多くの文化遺産を受けている。この度、そんなオーストリアのバイオリン奏者が、日本とオーストリア間の音楽的文化貢献を讃えられ、ウィーン大使館公邸にて叙勲…
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ