FineNews Today
2025年05月08日(木)
 FineNews Today

多彩な「社会起業家」が集結し、社会起業のあり方などを議論

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























多彩な「社会起業家」が集結し、社会起業のあり方などを議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
「社会起業家」とは
「社会起業家」とは、社会の課題をビジネスの手法で解決し、より良い社会作りを目指す人だが、いまその社会起業家と呼ばれる人たちに注目が集まっている。
             (写真は渋沢栄一像)
会社設立
今回、富士市産業支援センター(f-Biz)が、「地域活性化セミナー 真の社会起業家像を探る!」と題して、第一線で活躍する社会起業家たちをゲストに迎え、その真の姿を探っていくという。

多方面で活躍中の社会起業家が集結
集まるのは、病児保育事業に取り組む「フローレンス」の駒崎氏、24時間365日の在宅福祉サービスを提供する「ケア・センターやわらぎ」の石川氏など、国内の社会起業家としても著名な方ばかりで、どんな考え方をし、どう展開しようとしているのか、議論が非常に興味深い。

<開催概要>
日 時: 2010年3月14日(日)
 午前の部 10:00~12:00 基調パネルディスカッション
    「真の社会起業家像を探る!」
 午後の部
  第一分科会 13:30~15:30
    「信念も商売も貫きとおす!社会起業家誕生の軌跡」
  第二分科会 13:30~15:30
    「ゼロからつくる福祉サービス-女性社会起業家の挑戦」
  第三分科会 13:30~15:30
    「若手が拓く社会起業のあり方」
場 所:富士市勤労者総合福祉センター
     ラ・ホール富士(富士市中央町2-7-11)
対 象:中小企業・商店経営者、起業家、会社員、学生
定 員:午前の部80名、午後の部は各分科会とも20名
参加料:無料
申込み:(下記リンク参照)
問合せ:富士市産業支援センター f-Biz(エフビズ)
      TEL.0545-30-6363 FAX.0545-30-6364
      E-mail:info@f-biz.jp

パネリストとコーディネーター(五十音順):
・石川治江氏(NPO法人ケア・センターやわらぎ 代表理事)
・大山泰弘氏(日本理化学工業株式会社 会長)
・駒崎弘樹氏(NPO法人フローレンス 代表理事)
・佐藤真琴氏(一般社団法人ピア 代表理事)
・杉本彰子氏(NPO法人活き生きネットワーク 理事長)
・藤沢久美氏(シンクタンク・ソフィアバンク 副代表、
         社会起業家フォーラム 副代表)
・宮城治男氏(NPO法人ETIC. 代表理事)
・村田早耶香氏(NPO法人かものはしプロジェクト共同代表)
・横石知二氏(株式会社いろどり 代表取締役)
・小出宗昭(富士市産業支援センターf-Biz センター長)


富士市産業支援センター(f-Biz),申込方法へ

地図


Amazon.co.jp : 会社設立 に関連する商品
  • 【東京都新宿区】愛犬ヴィレッジ3周年!記念イベントに愛犬と参加しよう【愛犬ヴィレッジ】(3月28日)
  • アイリッシュバンドの演奏も 認知症フォーラム開催(11月30日)
  • 全日本まくら投げ協会公認の『まくら投げ専用枕』が発売に(2月24日)
  • 水族館でステキな一夜を過ごす『トロピカルナイトステイ』が開催に(1月21日)
  • アプリ/Webでお年玉年賀はがきをチェックできる『大当たり』が公開に(1月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ