FineNews Today
2025年05月09日(金)
 FineNews Today

六本木で「桜」色~目で舌で、春を満喫

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























六本木で「桜」色~目で舌で、春を満喫

このエントリーをはてなブックマークに追加
ANAインターコンチネンタルホテル東京では、2010年3月13日から4月4日の期間、『さくらまつり』と題し、ホテル内8ヶ所のレストラン&バーにおいて、"桜"をテーマに春らしい食材にこだわった期間限定メニューを提供する。

360㎡の風情豊かな庭園をもつ日本料理「雲海」では、お花見弁当をイメージしたお膳が登場。家族連れに人気のある「ザ・ステーキハウス」では、桜風味のドレッシングをかけた春野菜サラダで始まるランチコースで、メインのステーキに春色を添える。
ホテル

今年の『さくらまつり』は初の試みとして、館内4ヶ所のレストラン(日本料理「雲海」、中国料理「花梨」、「ザ・ステーキハウス」、「カスケイドカフェ」)でスタンプラリーを開催する。スタンプを3つ集めると、桜のカクテルまたはグラスシャンパンを進呈し、また、スタンプを2つ以上集めた利用者の中から抽選で1組2~4名にはホテル隣接のアークヒルズヘリポートから、特別コースを設定した空中散歩がプレゼントされる。

なお、ホテルから見える夜景が素晴らしい。約24年前のアークヒルズ創設時に植え込まれた桜の木が空高く枝を広げる「桜坂」を入口に、アークヒルズ外周700mの桜並木は、150本を越えるソメイヨシノが咲き誇り、見事な桜のアーチを描く。開花時期の3月下旬から4月中旬にかけては、桜並木のライトアップも予定されており、昼は太陽の光を浴びて優しい風情に、夜は光の演出で神秘的な趣となり、昼夜問わず、花見や道行く人々の目を楽しませているという。
ホテル

立春が訪れ、もうすぐそこには春の光が。一足早い桜の話題で心をほんのりとあたためよう。

<関連サイト>
http://www.anaintercontinental-tokyo.jp/

(編集部 上田真之)

Amazon.co.jp : ホテル に関連する商品
  • おいしい納豆が食べられる!?『魯山人納豆鉢』がタカラトミーアーツから(1月8日)
  • 本当の”手前味噌”が楽しめる手づくり味噌キットがマルコメから(12月19日)
  • ホテルでの利用に便利なポータブルWi-Fiルータがエレコムから(7月3日)
  • 手軽においしい缶ビールを楽しめる『コク泡』がグリーンハウスから(6月4日)
  • スカイツリーと東京タワーをめぐるイベント、商店街にのべ13万人を集客!(3月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ