FineNews Today
2025年05月04日(日)
 FineNews Today

大掃除では、お世話になります

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























大掃除では、お世話になります

このエントリーをはてなブックマークに追加
大掃除のお供“洗剤”はどうやってつくるの?

年末年始、あちこちのスーパー、ドラッグストアで、様々な種類の洗剤が大売出しになります。衣料用、食器用、部屋用、お風呂用、トイレ用・・・フローリングのクリーンペーパーなども一気にお店に並びます。1年の汚れを落として、すっきりと新年を迎えたいですね。
大掃除

ところで。沢山種類のある洗剤って、いったいどうやって作られているのでしょう??

洗剤が出来上がる様子を見学できる!

その様子を、何と見学できるんです!見学できるのは、大手メーカーの花王です。花王の川崎工場・東京工場で、製品の工場ラインを見学できます!
洗剤が作られる様子は、なかなか見応えがあります。普段は何気なく使っている洗剤も、用途に応じて、メーカーがこだわりの製法で私たちに届けてくれていることが判り、とても興味深いものになっています。見学時間も1時間~1時間半と、飽きずに見られるので、年始は、大掃除でお世話になった洗剤に御礼の意味も込めて、見学してみたらいかがでしょうか?
川崎工場では、各種洗剤を見学。ただし1,2月中はお休みだそうですが、3ヶ月前から予約可能なので、3月の行事にオススメです!先着順、人気の工場見学ですからお早めに!すぐ観たい!という方に、東京工場では、化粧品工場、美容技術研究所など、女性大注目の向上ラインを見学できます。心身キレイになれそうな工場見学ですね!

<花王 工場見学>
川崎工場:
 神奈川県川崎市川崎区浮島町1-2
見学ライン:
 柔軟仕上剤、食器用洗剤、衣料用洗剤などの充填
 包装ラインと自動倉庫
 ※ 1、2月はメンテナンス工事期間のため、見学受入れを行っておりません。

東京工場:
 東京都墨田区文花2-1-3
見学ライン:
 化粧品工場(ソフィーナ、オーブ)、総合美容技術研究所
 エコーシステム、花王ミュージアム
所要時間:
 1時間30分
見学可能日時
 土・日曜、祝日および会社休日を除く毎日
 10:00~11:30 または 14:00~15:30
申し込み:
 電話で申込。希望日の2カ月前から前日まで先着順受付。
 03-5630-9004

地図

Amazon.co.jp : 大掃除 に関連する商品
  • 30~50代の女性、アンチエイジングに高い関心 ─インテージ「女性のアンチエイジングに対する意識」調査─(10月30日)
  • これからの企業は東で西で - オルビス、「東日本流通センター」を稼動開始 (8月24日)
  • 古い角質がポロポロ落ちる オルビスから「アクアピーリングジェル」発売(4月23日)
  • 無料モニターキャンペーンを実施=年齢肌スキンケア化粧品「ORCHE(オルチェ)」(3月26日)
  • 世界初!あの大人気スチームケース「ルクエ」のカフェが渋谷にオープン!!(1月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ