FineNews Today
2025年07月01日(火)
 FineNews Today

気軽に携帯できるコンパクトなBluetoothスピーカーがロジテックから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























気軽に携帯できるコンパクトなBluetoothスピーカーがロジテックから

このエントリーをはてなブックマークに追加
BeYo

ロジテック株式会社は、どこにでも持ち運べるコンパクトサイズながら、迫力のある高音質サウンドが楽しめるアクティブスピーカー『BeYo(ビーヨ)』を、2014年1月下旬に発売する。

ストラップにもなる入力ケーブルを装備

『BeYo』はBluetooth3.0に対応したアクティブスピーカーだ。スマートフォンを始めとしたBluetooth搭載機器とワイヤレスで接続して音楽を楽しむことができる。さらに、通話機能を持つデバイスと接続した場合にはハンズフリー通話にも対応するのだ。

内部には、ツイーター(4W)とウーファー(4W)が同軸上にレイアウトされた、直径55mmのコアキシャルユニットが搭載されており、迫力のある重低音と伸びやかな中高音を実現する。

本体にはステレオミニプラグを備えた入力ケーブルが装備されている。ケーブルは布巻き2重構造で丈夫に作られているのに加え、コネクタにはロック機構が装備されており、ループストラップとしても利用することができるのだ。

電源には内蔵のリチウムイオン充電池を使用し、2~3時間の充電で8~10時間の連続再生が行える。充電にはPCなどのUSBポートまたはUSB-ACアダプタが利用可能だ。

カラーバリエーションには、標準カラーであるピンク、パープル、イエロー、ブラックの4色に加え、限定カラーのホワイト×ゴールド、ホワイト×シルバー、ブラック×ゴールド、ブラック×シルバーの計8色が用意される。

本体サイズは、直径80mm×高さ50mmで、重量は約132gだ。なお、価格は標準カラーが11,550円、限定カラーが12,600円(いずれも税込)となっている。

BeYo

Editor's eyes

Bluetoothとストラップ兼入力ケーブルにより、さまざまな環境で便利に使えるスピーカーだ。本体はコンパクトかつ軽量に仕上げられており、どこにでも気軽に持ち運ぶことができるのである。

外部リンク

ロジテック株式会社
リリース

Amazon.co.jp : BeYo に関連する商品
  • 新しい日本酒の楽しみ方を提案! 福乃友酒造、「炭酸割り専用純米酒 サワードッグ」新発売(7月1日)
  • ルビーがモチーフの「7月のこうぶつヲカシ ー誕生石Rubyー」が、ハラペコラボから新発売(6月25日)
  • 東芝テックとIWが連携!レシートを使った広告サービス「かみ推しレシート」が開始(6月17日)
  • 華やかで柔らかな新色!3年使えるひとこと記録手帳[クラシックローズ]が、東洋図書出版から新発売(6月15日)
  • 国内初 “推し活×POSA” が、全国のファミリーマートで登場(6月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ