デロンギ・ジャパン株式会社は、小型調理家電の新製品「デロンギ ケーミックス トライブレード ハンドブレンダー」を、2013年11月1日(金)より発売する。希望小売価格は30,000円(税抜)。
デザイン性と耐久性に優れた高級感あふれるメタルボディに、デロンギ独自の3枚刃構造“トライブレードシステム”を搭載したハンドブレンダーと、1リットルの大容量サイズのフードプロセッサーが付いた、ハイエンドモデルだ。
食材の下ごしらえを一気に仕上げる
手軽なハンドブレンダーにたっぷり容量のフードプロセッサーハンドブレンダーは、デロンギ独自の3枚刃構造“トライブレードシステム”を搭載。食材の「混ぜ」「つぶし」を、すばやく、ムラなく、なめらかに仕上げる。フードプロセッサーは、「刻み」「中細切り」「スライス」に対応。一度にたっぷり刻める1Lの大容量サイズで、肉やたまねぎのみじん切りはもちろん、野菜のせん切りやスライスといった下ごしらえを一気に仕上げる。
見せる収納
すべてのアタッチメントをまとめておける収納ベースは、キッチンのワークトップに置いて見せる収納が可能。使いたいときにさっと使えて、アタッチメントを紛失する心配もない。色鮮やかなメタルボディの輝きと、キッチンのイメージにあわせて選べるレッド、ホワイト、ブラックの3色展開は、キッチンディスプレイのワンポイントにもなる。
自宅でプロ並みのイタリアン
ハンドブレンダーで作るなめらか「サルサ・ポモドーロ(トマトソース)」に、フードプロセッサーで刻む自家製ひき肉と野菜のみじん切りをあわせて煮込めば、トマトの風味と肉のうま味がぎっしりつまった「パスタ・ボロネーゼ」ができあがる。
リストランテの味を自宅で実現しよう
刃を電動で回転させ、食材にさまざまな下ごしらえを行う調理器具フードプロセッサー。数種類の刃を用途に応じて付け替え、食材をみじん切りにしたり、混ぜ合わせたり、すりつぶしてペースト状にしたり、生地を練ったりと使い方はいろいろ。リストランテの味を、自宅で実現したいという人は試しに使ってみてはいかがだろうか。
製品情報ページ(11/1公開予定)
デロンギ・キッチンのウェブサイト