株式会社アイ・オー・データ機器は、コンセントとACアダプタの間に設置することができる2Pメガネタイプの電源タップ『ACTAPM3』を、2013年9月下旬に発売する。
ノートPCの直近に配置して活用
『ACTAPM3』は、ノートPCの近くにコンセントを増設することができる電源タップだ。本体表面に2個口、裏面に1個口のコンセントが用意される。
入力側と出力側のケーブル/コネクタは、ノートPCのACアダプタと同じ2Pメガネタイプとなっており、コンセントとACアダプタの間に挟み込む形で設置する。
これにより、ノートPCの近くに周辺機器の電源を確保したり、スマートフォンなどを充電したりすることができるのである。
本体サイズ/重量は、W81.4mm×D30.3mm×H21mm/49gとなっており、どこにでも気軽に持ち運ぶことができる。また、ケーブル長は約10cmと短く、携帯する際にケーブルがジャマになることもないのだ。
なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
ノートPCのACアダプタに特化されたユニークな電源タップだ。特に、新幹線の座席やホテルの客室など、使用できるコンセントの絶対数が少ない場合に効果を発揮するアイテムである。
株式会社アイ・オー・データ機器リリース