FineNews Today
2025年07月01日(火)
 FineNews Today

VGA入力に対応した10.1型アナログRGB液晶モニタがセンチュリーから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























VGA入力に対応した10.1型アナログRGB液晶モニタがセンチュリーから

このエントリーをはてなブックマークに追加
LCD-10000V2

株式会社センチュリーは、「plus one」シリーズの新製品として、10.1型のアナログRGBモニタ『LCD-10000V2』を発売した。

BIOSの表示やOSのインストールにも対応

『LCD-10000V2』は、10.1型フルワイドXGA(1366×768ピクセル)のカラー液晶パネルが搭載されたアナログRGBモニタだ。入力端子には、汎用性の高いVGA(D-sub 15ピン)が採用されており、BIOSの表示やOSのインストールにも対応するのだ。

電源にはUSBのバスパワーを使用する。シングルポートでの給電に不安がある場合、同梱の電源補助ケーブルを使用することで2ポートからの給電が可能となる。もちろん、USB-ACアダプタ(別売)の利用も可能だ。

本製品には、OSD(On Screen Display)が装備されており、コントラストや輝度、表示位置の調整を、画面に表示されたメニューで行えるのだ。

背面にはチルトスタンドが装備されており、画面の角度を3段階に調整可能だ。また、スタンドを格納し、製品付属の液晶保護カバーを装着すれば、コンパクトに持ち運ぶことができるのだ。

本体サイズは、W249mm×H161mm×D34mmで、重量は約630gだ。なお、価格はオープンだが、同社の直販サイトでは19,800円(税込)で販売される。

Editor's eyes

見た目はサブディスプレイのようだが、本製品はVGA入力に対応しており、省スペースタイプのメインディスプレイとして使用することができるのだ。USBバスパワーに対応しているため、コンセントが不要なのもポイントである。

外部リンク

株式会社センチュリー
詳細ページ

Amazon.co.jp : LCD-10000V2 に関連する商品
  • 新しい日本酒の楽しみ方を提案! 福乃友酒造、「炭酸割り専用純米酒 サワードッグ」新発売(7月1日)
  • ルビーがモチーフの「7月のこうぶつヲカシ ー誕生石Rubyー」が、ハラペコラボから新発売(6月25日)
  • 東芝テックとIWが連携!レシートを使った広告サービス「かみ推しレシート」が開始(6月17日)
  • 華やかで柔らかな新色!3年使えるひとこと記録手帳[クラシックローズ]が、東洋図書出版から新発売(6月15日)
  • 国内初 “推し活×POSA” が、全国のファミリーマートで登場(6月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ