プリンストンテクノロジー株式会社は、USBマウスおよびUSBキーボードをBluetoothデバイスに変換し、PCとスマートフォン/タブレットとの間で共有を実現する『CS533』を発売した。
USBとBluetoothのシームレスな切り替えを実現
『CS533』は、本体背面のUSBポートに接続されたUSBマウスおよびUSBキーボードの信号をBluetooth HIDプロファイルへと変換することができるデバイスだ。これにより、PCとスマートフォン/タブレットとの間でマウスとキーボードを切り替えつつ共有することができる。
使い方は簡単で、PCとUSBマウス/キーボードの間に本製品を割り込ませる形で接続し、スマートフォン/タブレットとペアリングするだけで良いのだ。USBとBluetoothの切り替えはホットキーによるワンタッチ操作で行える。
もちろん、ペアリング操作は初回使用時のみで良い。また、切り替え操作を行った場合でもBluetooth接続は維持されるため、シームレスに切り替えることができるのだ。
本体上部にはスリットが用意されており、スタンドとしてスマートフォン/タブレットを立て掛けることができる。
本体サイズは、W78mm×D92mm×H24.6mmで、重量は約112gだ。本製品はUSBのバスパワーで動作するため別途電源を必要としない。なお、価格は8,400円(税込)となっている。
Editor's eyes
PCとスマートフォン/タブレットを同時に使用する機会の多いユーザに便利なアイテムだ。慣れ親しんだマウスとキーボードがそのまま使えるのもポイントである。
プリンストンテクノロジー株式会社詳細ページ