FineNews Today
2025年05月02日(金)
 FineNews Today

つつじの群生地を楽しめる「徳仙丈山ハイキング応援宿泊プラン」が、休暇村気仙沼大島から販売開始

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























つつじの群生地を楽しめる「徳仙丈山ハイキング応援宿泊プラン」が、休暇村気仙沼大島から販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
リゾートホテル「休暇村気仙沼大島」は、「徳仙丈山トレッキング応援宿泊プラン」を、5月6日より販売する。

新製品
(画像はプレスリリースより)
散策を楽しむための特典も用意
宮城県の北東端、気仙沼市にある標高711mの徳仙丈山(とくせんじょうさん)は、「つつじ」の群生地となっており、5月中旬から下旬にかけて、約50haの広範囲に自生する50万本ものつつじが、山全体を朱色に染めあげる。

徳仙丈山には、登山口が2ヶ所あり、気仙沼側の登山口から山頂までは約40分。登山口付近からつつじが一帯に広がっているので、山頂まで充分につつじ鑑賞が楽しむことができるのが特徴。

今回の「徳仙丈山トレッキング応援宿泊プラン」は、つつじの花の見頃に合わせて販売されるもので、特典として散策の際のビューポイントなどが掲載された「徳仙丈山散策マップ」のプレゼントを用意したほか、レイトチェックアウトにも対応する。

また、夕食には、「港町御膳」を用意。港町ならではの刺身メインの料理を堪能することができる。

徳仙丈山のつつじシーズンに合わせて、気仙沼駅から徳仙丈山までを結ぶ「つつじバス」が運行される予定となっているので、公共交通機関で訪れたいという人にもおすすめだ。

■休暇村気仙沼大島: https://www.qkamura.or.jp/kesen/
Amazon.co.jp : 新製品 に関連する商品
  • 奄美発のカフェオレベース「きびおれmini 」店舗限定ラベル『ヤマダノクロウサギ)』が、山田珈琲より販売開始(4月29日)
  • 「テングル」って、革命的。高たんぱく質本格カップパスタ「ガーリックシュリンプ味」新発売。(4月28日)
  • 4月23日(水)、「ライフ寝屋川店」を改装オープン!お客様ニーズにお応えし、冷凍食品・惣菜・手作りパンをさらに充実させ、選ぶ楽しさをお届け♪(4月26日)
  • 2019年の大ヒット商品が復活! ビッグドッグ、4月25日(金)新発売!(4月25日)
  • お茶を存分に楽しむ『SHINCHA & MATCHA FAIR』〈新茶&抹茶フェア〉が、大丸京都店で開催(4月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ