
世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人マテル・インターナショナル株式会社は、お絵かきARゲーム「ピクショナリー エアー」をリニューアルした「ピクショナリー エアー こどもvsおとな」の発売を7月下旬から順次開始する。
(画像はプレスリリースより)
シンプルなルールながらもアナログとデジタルが融合
「ピクショナリー エアー」は、カードに書かれたお題を付属のライトペンを使って空中に描き、何が描かれたのかをチームメンバーが当てるというARゲーム。
チームメンバーが持っているスマートフォンやタブレットと連携させることで、空中に描いた絵を映し出せるのが特徴で、シンプルなルールでありながらアナログとデジタルの融合が楽しめるゲームとなっている。
2019年に発売されて以来、大人気の商品となったが、今回発売される「ピクショナリー エアー こどもvsおとな」は、子供でも遊びやすいように内容をリニューアル。お題のヒントとなる絵がカードに書かれるなどのルール変更をほどこした。
対象年齢は6歳以上で、メーカー希望小売価格は3,080円(税込)。全国の取扱販売店や、オンラインストアで販売予定となっている。
【「ピクショナリー エアー こどもvsおとな」概要】
商品名:ピクショナリー エアー こども vs おとな
メーカー希望小売価格:3,080円(税込)
発売日:7月下旬より順次発売
対象年齢:6才以上
サイズ(cm):W20×D5.1×H26.7
発売元/販売元:マテル・インターナショナル株式会社(全国の取扱販売店、オンラインストアで販売予定)
■マテル(Mattel)公式サイト
http://unogame.jp