
フリーランスのグラフィックデザイナー・イラストレーターの藤井かおりは、フリーサイズドリンクバッグ「Motte -モッテ- 」の改良版を、2月15日(土)にリリースした。
「自分自身も愛用できる、使い勝手のいいものを」
ドリンクバッグは主に台湾で普及しており、タピオカミルクティーをぶら下げて持ち歩くとのできる便利なアイテムである。
日本でもレジ袋有料化に伴い認知されつつあるが、旧来のものはサイズ調節ができないため、使用できるカップが限定されてしまう。
開発者の藤井は、「ドリンクサイズのバリエーションが多い日本では、サイズ調節ができないと普及しないだろう」「自分自身も愛用できる、使い勝手のいいものを」と、開発に挑戦。
1年ほどの試行錯誤を経て、「本体の円周サイズを変更すると、持ち手の位置がズレてバランスが崩れ、ドリンクが傾いてしまう」という問題点を、ドローコードシステムを応用した仕組みによって解決した。(特許申請済)
対応カップサイズは、円周約20cm程度〜28cm程度(直径約6.3cm〜9cm程度)。コンビニなどで売られている細身のカップドリンクから、カップ麺レギュラーサイズ程度まで対応する。
<特徴>
1:紙コップからカップ麺まで、ほぼ全てのカップにピッタリ!
2:荷物が多くても、子供と一緒でも、楽に持ち運べる!
3:飲み終わったら携帯ゴミ箱に!ポイ捨て&ビニール袋削減に貢献!
<価格>
◎シルバーラメバージョン:2,750円(税込)
◎オリジナルイラストバージョン:3,850円(税込)
【 販売場所 】
主にオンラインストアにて販売。随時イベント出店も。
→https://kaorinko.com/pages/motte
イラストバージョンは、minne、Creemaでも販売。
→https://minne.com/@kaorikoubou
→https://www.creema.jp/c/kaorinko/item/onsale