ユニデン株式会社は、会話や周囲の音を集音・増幅することができる、デジタル方式のステレオボイスレシーバー『SVR700』を、2012年10月中旬に発売する。
耳と同じ位置にあるマイクで自然なサウンドを再現
『SVR700』は、マイクで集音した会話や周囲の音声を増幅することで、はっきりと聞こえやすくしてくれる集音器だ。本体の電源を入れて音量を調整するだけの簡単操作で使用することができる。
マイクはイヤホンのハウジング付近に搭載されており、実際の耳と同じ位置で集音する。このため、自然なステレオサウンドを聞くことができるのだ。また、突然の大きな連続音に対して自動で音量を下げる「デジタル音量自動調整機能」も利用可能だ。
イヤホンは密閉式(カナル型)となっており、耳への負担が少なく長時間の利用が可能だ。耳穴のサイズに合わせて変更できる4種のイヤーピースも同梱されている。
電源には単4形乾電池×1本を使用する。もちろん、ニッケル水素充電池の利用も可能だ。本体サイズは、W39mm×H74.4mm×D14.2mmで、重量は約25gだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
本体のデザインもスタイリッシュに仕上げられており、見た目も使用感もデジタルオーディオプレーヤーのそれに近い。シニア層はもちろん、若年層が使っても違和感は少ないのだ。両親や祖父母へのプレゼントにも最適なアイテムである。
ユニデン株式会社詳細ページ