FineNews Today
2025年07月09日(水)
 FineNews Today

高音質を追求したAndroid搭載『ウォークマンFシリーズ』がSONYから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























高音質を追求したAndroid搭載『ウォークマンFシリーズ』がSONYから

このエントリーをはてなブックマークに追加
NW-F800

ソニー株式会社は、デジタルオーディオプレーヤー「ウォークマン」ブランドの新製品として、Android4.0を搭載した『NW-F800シリーズ』を、2012年10月20日に発売する。

音楽をワイヤレスで楽しめる!

『NW-F800シリーズ』は、音楽再生機としての使いやすさと、さまざまなアプリを楽しめるAndroid端末の特徴を兼ね備えたデジタルオーディオプレーヤーだ。

本製品には、「ウォークマン」シリーズで定評のある「デジタルノイズキャンセリング機能」やフルデジタルアンプ「S-Master MX」をはじめとした、6種類の高音質技術「クリアオーディオテクノロジー」が装備されているのだ。

OSにはAndroid4.0が、CPUには1GHz動作のデュアルコアプロセッサ「NVIDA Tegra2」が搭載される。この他、Wi-Fi、GPS、Gセンサーなども利用可能だ。ディスプレイは3.5型(800×480ピクセル)で、タッチパネルにより快適な操作が可能となっている。

また、Bluetooth3.0が搭載されており、ワイヤレスで音楽を楽しむことができる。製品バリエーションとして、専用スピーカーが付属する『F800Kシリーズ』、ワイヤレスヘッドホンが付属する『F800BTシリーズ』もラインアップされる。

Android端末としてアプリの実行も可能で、YouTubeやGmailなどがプリインストールされる。さらに、本製品はGoogle Playストアに対応しており、さまざまなアプリをダウンロードすることができるのである。

本体サイズは、H114.6mm×W56.8mm×D8.9mmで、重量は約100gだ。電源としてリチウムイオン充電池が搭載されており、約3.5時間の充電で、最長約25時間使用することができる。なお、価格はオープンながら、市場想定価格は20,000~35,000円の価格帯となっている。


Editor's eyes

ボタンひとつで音楽操作画面が立ち上がる「W.ボタン」など、デジタルオーディオプレーヤーとしての使いやすさを確保しつつ、Android端末として多彩なアプリを活用できるハイブリッド製品なのだ。iPod touchの立ち位置に近い製品と言えるだろう。

外部リンク

ソニー株式会社
リリース

Amazon.co.jp : NW-F800 に関連する商品
  • 寶「NEW MAKE」スピリッツ、数量・ルート限定、新発売(7月5日)
  • タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~<ラムネサワー>7月8日(火) 、夏季限定で新発売!(7月4日)
  • 食後の血糖値の上昇を穏やかにする、機能性表示食品 「新美糖」を、リニューアル新発売!(7月4日)
  • チェコ伝統のパペット劇が映画になった『ビッグ・マン』が、EUフィルムデーズで上映(7月2日)
  • 新しい日本酒の楽しみ方を提案! 福乃友酒造、「炭酸割り専用純米酒 サワードッグ」新発売(7月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->