
睡眠時間が不足しがちになると、
疲労、ストレス、うつ病・・・
などの症状につながることもあります。
そんな睡眠障害で悩む日本人の数は、
ここ数年、急増しているともいわれ、
「睡眠の質」への関心は、高まる一方です。
そんなあなたの睡眠を、iPhoneのアプリで、
規則正しく、管理してみませんか?
よい睡眠を確保するために作られたアプリ
Smartsleep
睡眠のプロ「パラマウンドベッド」が提供する、
iPhone用の睡眠測定、目覚まし時計のアプリです。
その人の睡眠時間を測定して、
正しい睡眠を得るための、さまざまな機能があります。
まず、ふとんに入って寝る前に、アプリを起動して、
「時計」の画面で「alarm on」のボタンを押します。
ボタンを押すと、目覚まし時計のアラームがセットされ、
それと同時に、睡眠時間の計測が始まります。
そして、あなたが設定した起床時間が来ると、
アラームが鳴りますので、
アプリを起動して、アラームを停止します。
もちろん、履歴も閲覧可能です。
この繰り返しで、日々の睡眠を計測していくのです。
好きな曲で起床、Twitter自動配信機能も!
このアプリは、ただ睡眠時間を計測するだけではなく、
さまざまな機能があります。
例えば、スヌーズやバイブレーション、
もちろん、アラーム時刻、音も設定できます。
メッセージまで設定できるのも、
なかなかおもしろいですね。
アラーム音は、iPodに入っている曲も、
選択できます。
さらに、食事終了のお知らせと、
寝るための目標時間の設定も可能です。
お知らせタイマーで設定しておくと、
「もうすぐ寝る時間ですよ!」と、
教えてくれるわけですね。
さらに、「Twitter」にログイン設定しておくと、
自動的に、朝起きた時、夜寝る時に、
同時にメッセージを配信するんです。
フォローしてくれた人に知らせることもできるなんて!
なお、操作がわからなくなったら、
わかりやすいヘルプ機能がついているのも、
ありがたい限りです。
人間は、人生の3分の1を、寝て過ごしている、
といわれています。
起きてその日を元気に過ごすために、
このアプリをぜひ有意義に使いましょう!