ソフトバンクモバイル株式会社は、下り最大76Mbpsを実現する「SoftBank 4G」に対応したモバイルWi-Fiルータ『ULTRA WiFi 4G SoftBank 102Z』を、2012年8月18日に発売する。
「ULTRA SPEED」もサポート
『ULTRA WiFi 4G SoftBank 102Z』は、同社の次世代ネットワークサービス「SoftBank 4G」に対応した、ZTE製のモバイルWi-Fiルータだ。無線LAN接続ではIEEE802.11b/g/nがサポートされる。
「SoftBank 4G」による接続に加え、最大42Mbps(論理値)での接続が可能な「ULTRA SPEED」もサポートされており、幅広いエリアで使用することができる。
本製品では、最大10台までのネット接続が可能となっており、スマートフォンやタブレット端末はもちろん、PCやゲーム機など幅広い機器で共有することができる。内部には、約2,800mAhの大容量バッテリが搭載されており、最大7時間の連続使用が可能だ。
本体サイズは、W57mm×H106mm×D15.85mmで、重量は約120gとなっている。
Editor's eyes
本製品には、自動回線切り替え機能が搭載されており、同社の公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を利用することができる。ただし、そのためには「4Gデータし放題フラット」に加入している必要があるので注意して欲しい。
ソフトバンクモバイル株式会社リリース