株式会社エコリカは、明るさと高演色性、さらに安全性も高いLED電球『LDA11』シリーズを、2012年8月10日に発売する。
PSEおよびSマークも取得済み
『LDA11』シリーズは、日亜化学工業製のLEDチップが採用されたE26口金対応のLED電球だ。
製品バリエーションとして昼白色相当/1050ルーメンの『LDA11N-H』、電球色相当/880ルーメンの『LDA11L-H』の2タイプが用意される。消費電力は10.9Wで、日本電球工業会の基準では、白熱電球60W相当の明るさとなる。
いずれのタイプも、平均演色評価数「Ra80」以上となっており、色が自然に見えるのが特徴だ。また、密閉型器具にも対応しており、浴室などの照明としても使用することができる。
本製品は、「PSE(電気用品安全法)」に適合しているのに加え、第三者認証機関による製品試験および工場の品質管理調査が実施済みであることを示す「Sマーク」も取得しているのだ。
本体サイズは、直径60mm×長さ118mmで、重量は約130gだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
『LDA11N-H』の場合、発光効率は96.3lm/Wと高く、明るさと省エネ性を両立することができる。PSE、Sマークに加え、グリーン購入法にも対応しているため、企業などで導入しやすいのもポイントである。
株式会社エコリカリリース(PDF)