日本通信株式会社は、月額1,980円で利用可能なデータ通信専用サービスに対応した『高速定額 SIMパッケージ』を、オンラインストア「Amazon.co.jp」限定での発売を開始した。
LTEと3Gのデュアルネットワーク対応
同社が「Amazon.co.jp」限定で発売するのは、足回りとしてドコモのネットワークを使用し、LTEと3Gの両方がサポートされたデータ通信専用サービスだ。契約期間の縛りはなく、月額料金1,980円で利用することができる。
製品バリエーションとして、標準サイズのSIMとマイクロSIMカードの2タイプが用意される。いずれかのSIMパッケージをAmazon.co.jpで購入し、SIMの到着後に専用サイトで申し込みをすれば開通となる。
本サービスでは、開通日を起点として、毎月500GBまでのデータ通信が利用可能だ。1か月以内に500GBを使いきってしまった場合、500GB分の追加サービスを購入することもできる。
SIMの代金として3,150円が必要となるため、開通月のみ5,130円(いずれも税込)の支払いとなる。もちろん、追加サービスを購入した場合、その分も加算されることになる。
Editor's eyes
本サービスでは、500GBまでのデータ通信が可能だが、残ったデータ量を翌月に繰り越すことはできないので注意が必要だ。「絶対的な通信量は少ないが、快適にネットを使用したい」。そんなユーザにお勧めのサービスである。
日本通信株式会社リリース