株式会社タカラトミーアーツは、ビールを注いだグラスをセットしスイッチを入れるだけでクリーミーな泡を作ることができる『ソニックアワー』を、2013年4月25日に発売する。
LEDイルミネーションも搭載
『ソニックアワー』は、家庭でおいしいビールを飲むために開発された「ビールアワー」シリーズの最新作だ。飲食店で提供されるような、きめ細かい泡立ちのビールを再現することができるアイテムである。
使い方は簡単で、上部トレイに水を入れ、泡が立たないようグラスに注いだビールをトレイにセット。後はスイッチを押すだけで超音波振動によるクリーミーな泡を楽しむことができるのだ。
使用するグラスは専用である必要がない。また、缶ビール、瓶ビール、新ジャンル、発泡酒、ノンアルコールビールと、ビール系飲料であれば種類を問わずに使用可能だ。
さらに、本製品にはマルチカラーLEDが搭載されており、光の演出を楽しむこともできるのだ。
本体サイズは、W125mm×H40mm×D135mm。電源には単3形乾電池×6本を使用する。本体カラーは、ブラックとホワイトの2色から選択が可能だ。なお、価格は各3,990円(税込)となっている。
Editor's eyes
本製品を使用すれば、プロも認める本格的な泡立ちのビールを楽しむことができる。晩酌の友としてはもちろん、パーティーでも活躍してくれそうだ。ビール好きには要チェックのアイテムである。
株式会社タカラトミーアーツ詳細ページ