
たくさんあるお天気アプリ。
でも、どれを使ったらいいかわからない・・・という方に。
最新の「天気」「気温「降水量」と、
「週刊予報」に絞ったアプリがこちら。
GPSと連動する天気予報アプリ
そら案内
日本各地の天気予報の情報アプリです。
iPhoneに内蔵するGPSチップと連動しているので、
現在地の天気予報を確認する機能もついています。
しかも、情報元は、
日本気象協会の天気予報サイト「tenki.jp」だから、
使い慣れている人も多いかも。
使い方も表示もシンプルで見やすい
起動すると、まず、知りたい地域を設定します。
「地域追加」のボタンを押しましょう。
地域を選択すると、場所が選択できます。
チェックして完了を押すと、場所が保存されます。
もちろん、1か所だけじゃなく、
複数の場所を保存することも可能ですよ!
そして、表示される画面がこちら。
最新予報では、その日から明日、明後日までが表示され、
さらに下には、元気の概況も知ることができます。
もっと先の予報が知りたいなら、週刊予報を選びましょう。
天気、最高/最低温度、降水確率のみですが、
一目瞭然で、とても使いやすいと思います。
最新のデータを入手したい場合、再読み込みしましょう。
さらに「ヘルプ」では、
表示画面を詳しく解説してくれているので、
とても便利ですね。
シンプルに使えるこのお天気アプリ。
最低限のデータはしっかり押さえているので、
パッと見る時には、とても重宝するはずです!