マスタードシード株式会社は、高効率リチウムポリマー充電池の搭載により、薄型・軽量ボディを実現したモバイルバッテリ『SUMOBA』(UM-SMB350)を、2013年3月8日に発売する。
3500mAhでもスマホを2回充電可能
『SUMOBA』は、容量3500mAhのリチウムポリマー充電池を搭載したモバイルバッテリだ。容量1400mAhクラスのバッテリが搭載されたスマートフォンで約2回分のフル充電が可能となっている。
また、充電可能回数(サイクル数)は約800回と、一般的なリチウムイオン充電池を搭載したモバイルバッテリの平均である500回を超える回数となっている。
最大出力は1.5アンペアと余裕があり、各種スマートフォンの急速充電が可能だ。本体サイズ/重量は、W118.2mm×D63.2mm×H8.8mm/90gとコンパクトかつ軽量に仕上げられており、スマートに持ち運ぶ事ができるのだ。
残量確認や充電状況は、ボタンの周りにレイアウトされた4つのLEDインジケータにより確認が行える。なお、価格はオープンだが、同社のオンラインショップでは4,980円(税込)で販売される。
Editor's eyes
一般的なモバイルバッテリでスマートフォンを2回充電するためには、5000mAh程度の容量が必要になる。しかし、本製品は、高効率バッテリにより3500mAhの容量でそれを実現しているのだ。
マスタードシード株式会社詳細ページ