FineNews Today
2025年10月28日(火)
 FineNews Today

オリジナルのロボットを製作できる『週刊「ロビ」』がディアゴスティーニから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























オリジナルのロボットを製作できる『週刊「ロビ」』がディアゴスティーニから

このエントリーをはてなブックマークに追加
週刊『ロビ』

株式会社デアゴスティーニ・ジャパンは、毎号付属のパーツを組み立てることで、直立二足歩行はもちろん、コミュニケーションも楽しめるロボットが完成する『週刊「ロビ」』を、2013年2月19日から発売する。

歌って踊れるおしゃべりロボット

『週刊「ロビ」』は、自分の手でロボットを完成させることができるマガジンだ。本シリーズで組み立てる「ロビ」は、世界的に有名なロボットクリエイターである「高橋智隆」氏がデザイン・設計を手掛けた完全オリジナルロボットなのである。

また、「ロビ」は音声認識が可能なばかりでなく、東京大学先端科学技術センター人間支援工学分野との共同開発により、自然なコミュニケーションを実現しているのだ。さらに、「ロビ」の声には声優(大谷育江)が起用されており、豊かな感情表現が可能となっているのだ。

この他、ダンスや歌、タイマー、リモコンといった機能やアクティビティも用意される。しかも、面倒なプログラミングは不要なため、誰でも楽しめるのだ。組み立ては簡単で、工具として必要なドライバーもシリーズに付属するのだ。

「ロビ」の完成サイズは、身長34cmで体重は1kg。横幅は約16cmで、奥行きは約12cmとなる。シリーズは、全70号で完結の予定だ。なお、価格は創刊号が790円、2号以降は通常価格1,990円となっている。

週刊『ロビ』

Editor's eyes

「ロビ」は、単に動く、歩く、というだけではなく、コンパニオンロボットとして機能するユニークな存在だ。その愛くるしい動作や声を、ぜひ詳細ページでチェックしてみて欲しい。

外部リンク

株式会社デアゴスティーニ・ジャパン
詳細ページ

Amazon.co.jp : 週刊『ロビ』 に関連する商品
  • コメダのスタンド喫茶「ジェリコ堂」、ついに関東初出店! 池袋・サンシャインシティに、11月14日(金)OPEN!(10月12日)
  • 英国王室御用達トワイニングから、24種の味わいが楽しめる ホリデーシーズン限定商品 <トワイニング>「アドべント ティー カレンダー 2025」、10月14日(火)新発売(10月12日)
  • 最高級葡萄の「PREMIUM葡萄ショート」が、10月9日より新登場!京都【パティスリー洛甘舎】(10月12日)
  • 失われゆく「漬物文化」を家庭に再び。重石も樽も不要な次世代「たくあん漬の素」新発売(10月12日)
  • てのひらサイズのもっちりパン! 食事代わりにピッタリなお菓子 「てのひらごぱんシリーズ」を、9月15日(月)新発売(10月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ